




PM880CをUSB接続にて使用していますが写真を印刷していると途中で印刷を中断してしまいます。
電源ランプは印刷中を示す点滅状態のまま、ヘッドが右端に戻り、数分間は定期的にスチャスチャいって、期待させますがその後停止してしまいます。
PC側にはジョブが残ったままになり削除も出来なくなります。
Athlon+KT133AなのでUSB周りの問題なのかなとも思ったのですが他であまり聞かない話なので...
どなたか対処方法等ご存じないでしょうか?
ちなみにOSはWIN2000、ドライバは最新のを使用しています。
書込番号:161482
0点


2001/05/08 22:23(1年以上前)
私も同じ状態で苦しみました。いろいろ試して見ましたが結局ダメでパラレル接続にして使っています。USBの相性なのでしょうか?
書込番号:161586
0点



2001/05/09 09:39(1年以上前)
同じ現象の方がいらっしゃいましたかぁ。
PCの構成はどんな感じでしょうか?
パラレル接続にすると目に見えて印刷速度が遅くなるんですが、そんなことないですか?
とりあえず今はドライバを最新のものからCDで付いてきた古いのに変えて様子見状態です。最新のものより調子いいみたいなので。
書込番号:161932
0点


2001/05/09 14:00(1年以上前)
あ,そうです。Windows2000でEPSONのプリンタをパラレル接続
すると,めちゃくちゃ遅くなります。どうもドライバがタコ
らしい…。困ったもんです。
書込番号:162062
0点


2001/05/09 19:23(1年以上前)
私の構成はceleron466+P6BAT-A+です。Windows98なのでパラレル接続でも特に遅くは感じません
書込番号:162249
0点


「プリンタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 18:26:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:33:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/07 17:05:13 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 0:16:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 14:14:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 15:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 0:25:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/01 18:25:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 13:59:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 23:47:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





