『シーリングライトの選択』 の クチコミ掲示板

『シーリングライトの選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シーリングライトの選択

2013/06/05 08:33(1年以上前)


シーリングライト

スレ主 井大さん
クチコミ投稿数:108件

リビングに取り付けるシーリングライトをどれがよいのかで困っています。
電球色の色みがハッキリした物を希望しています。
部屋の広さは10畳位です。
宜しくお願いします。

書込番号:16217353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/06/05 13:54(1年以上前)

井大さん こんにちは。

明るさの基準は人それぞれですが、私は10畳だと、5000ルーメン程度は必要だと思います

次に、電球色の色味については、ご自身で実際にご覧にならないとどうにもならないと思います。

それをご理解していただいた上でですが、安めで無難そうなのを選びました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000414281_K0000389648_K0000479170_K0000389276_K0000399081_K0000404825

ちなみに、物の見え方を判断する目安になる平均演色評価数(Ra)が、
パナ、東芝(電球色のみ。白は75)、NECに関しては85ですが、アグレッド、アイリスオオヤマは80とやや低めです。

書込番号:16218215

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/06/05 14:03(1年以上前)

訂正と追伸です。

訂正…アイリスオオヤマの平均演色評価数は、Ra80ではなく、Ra83でした。

追伸、電球色の色温度が、各社によって若干違い、上に挙げた中で判明した中では、
パナ…3000K
アグレッド…2900K
アイリスオオヤマ…2800K
でした。
一般的には、数値が上がれば上がるほど、白く、青くなる傾向にあります。

書込番号:16218246

ナイスクチコミ!0


スレ主 井大さん
クチコミ投稿数:108件

2013/06/05 14:39(1年以上前)

ぼーーんさん
ありがとうございます。
自分の中では、パナソニックの712か710がいいなと思っていますが、どうですかね?

書込番号:16218338

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/06/05 15:07(1年以上前)

パナソニックの712か710ですかぁ〜
良いと思いますが、結構良いお値段しますねぇ^^;
ちなみに、この二つで比べると、本体価格は、HH-LC712Aの方がここの値段で7000円程度高いですが、
ランニングコストを1日の使用時間・10時間、電気代を28円/Kwで算出すると、
HH-LC712Aが3年半程度でコスト差を回収出来る計算になりました。

書込番号:16218401

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング