


スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/06/05 08:24:55
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :0.2M(202,681bps)
上り速度 :0.2M(190,173bps)
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル3550m
○伝送損失 53dB
契約当時は結構動画も見れたのですが、最近回線が遅すぎ、動画はほとんど氷結状態です。なぜ時間が経つごとに回線速度が遅くなるのですか?
書込番号:16217355
0点

伝送損失 53dBだからです。
ノイズの影響が大きいので、速度を下げて通信の安定性を確保するように、
自動調整が入っていき、通信速度が下がっていく可能性が高いです。
ADSLは、音声のための電話線を使って無理やり通信を行う技術なので、
伝送損失が大きい回線では使い物になりません。
環境要因なので、誰にも責任がありません。
お金を掛ければ改善の余地があります。YahooBBに相談してください。
書込番号:16219649
0点

そのADSL条件では仕方がないと思います。
むしろ、動画が快適に視聴出来ていたのが幸運です。
恐らく多くのノイズにより徐々に速度が低下してきたと思います。
一時的にADSLモデムを再起動、又は電源オフオンをする事によって速度が元に戻る可能性がありますが、
暫くすると元の木阿弥になると思います。
Znさんのアドバイスの他に、今以上に速度が上がる手段として
(1)WiMAXを検討
(2)イーモバイル等を検討
(3)docomo等携帯大手のWi-Fiルーターを検討
(4)FTTH(光)に移行
が良いかと思います。全てはエリアに入っていることが条件となります。
書込番号:16223155
0点

皆さんありがとうございます。
ヤフーに連絡してモデムの交換をしてもらいました。
その後、しっかりとつながるようになりました。
通信制限などをしているのではないかと勘ぐってしまいます。
書込番号:16251209
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/25 13:32:45 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/06 20:16:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/13 10:33:25 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/05 13:15:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/17 8:42:15 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/08 21:56:22 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/29 21:07:16 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/15 19:15:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/14 17:56:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)