ADAPTECの2930LPをWIN2000(VAIO-MX5GK)にインストールしたところ、管理ツールのイベントに毎回起動ごとに「NBTデバイスからI/O制御情報を読み取れません」というアプリケーションエラーログが作成されます。SCSI機器はYAMAHAのCD-R(CRW2100SX-VK)のみつないでいます。CD-R自体は特に問題もなく(16倍速書き込みがどういうわけか転送速度が追いつかない)使えるのですが、エラーログがちょっと気になるのでアドバイスをいただきたいと思います。ちなみにADAPTECのインストールガイドにはWIN2000新規インストールの場合しか説明されておらず、ドライバー添付のHELPファイルは英語で書かれておりチンプンカンプン。ADAPTECのWEBサイトでも有効な情報が得られませんでした。よろしくお願いします。
書込番号:162433
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インターフェイスカード > ADAPTEC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2015/11/25 17:35:48 | |
| 11 | 2015/11/19 7:41:10 | |
| 5 | 2014/11/23 19:23:43 | |
| 2 | 2014/06/28 14:25:33 | |
| 4 | 2014/06/06 16:32:19 | |
| 0 | 2014/04/30 13:17:07 | |
| 7 | 2014/01/13 21:28:42 | |
| 2 | 2012/12/10 19:09:35 | |
| 8 | 2012/11/18 13:47:18 | |
| 4 | 2012/11/18 6:46:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






