日産デュアリスパールホワイトに乗っています。5イヤーズコートをかけていますが、メンテナンスシャンプー
も泡立ちしないので水垢がたまる一方、コーティングの表面も傷が付いているので市販のコーティング剤で
メンテナンスをしようと思います。
ソフト99のエッグスムースが正にディーラーでのコーティング施工車専用を謳っていて2ヶ月前に購入しまし
たが、撥水性なのでウォータースポットが心配です。今日の雨の時に見ていましたら、ボンネットは水が流れ
ていましたが、ルーフには水がたまっていました。
ですので疎水性のCCウォーターの傷消しタイプかゼロウォーターがいいとも思うのですが、お勧めはあります
でしょうか?
昨日、プレクサスを購入しましたが、こちらは、ドアやリヤハッチの内側のゴムや水垢で汚れたもの専用と
思っています。プレクサスは一般には樹脂部分に使用するのが良いのでしょうか?コーティング施工車にも
ガラスにもOKだと書いてありましたが。
よろしくお願い致します。
書込番号:16261070
2点
やはり、低撥水性で水引き効果により水滴が残りにくいゼロウォーターが良いと考えます。
http://www.surluster.jp/products/coating/coating_0001.html
ゼロウォーターは私も使っていますが結構良いですよ。
書込番号:16261104
5点
こんばんは。
私もゼロウォーターをオススメいたします。
http://www.youtube.com/watch?v=RnOazC9AxiU
書込番号:16261127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追加です。
親水タイプが好みでしたらピカピカレインもオススメですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16214066/#tab
書込番号:16261135 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
お返事遅れました。ありがとうございます!
希望は
・ディーラーコーティングのメンテナンス
・コーティングの傷の修復
・艶を深める
・塗装を守る
・疎水性
ですが、基本の溶剤は同じで親水性か、撥水性の違いでどれも同じなのでしょうか?
確かにK11マーチに乗っていた頃、ゼロウォーターを使っていましたが、ウォータースポットが
目立たなくなり、濃いブルーガンメタでしたので、艶も深まったような気がします。
ディーラーコーティングのメンテナンスとエッグスムースは明らかに謳っていますが、それは
どれでも一緒でしょうか?
個人的にはCCウォーターの傷消しのものが疎水性に興味がありますが、ゼロウォータードロップ
と最近、撥水性のものを出していますので撥水性がやはりいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:16285539
2点
返信ありがとうございます。
>ディーラーコーティングのメンテナンスとエッグスムースは明らかに謳っていますが、それはどれでも一緒でしょうか?
ガラス系コーティングの全てを試したわけではありませんが、艶や耐久性など総合的にみてゼロウォーターがいい感じでした。
>ゼロウォータードロップと最近、撥水性のものを出していますので撥水性がやはりいいのでしょうか?
ダークカラーの車の場合は親水性がいいと思いますが
そこは好みで選ばれていいと思いますよ。
書込番号:16287440
3点
Green。さんありがとうございました。
確かにゼロウォーターしか使った事がないですが、良かったと思います。
ワックスの一流メーカーなので、良い物を作るのでしょうか?
それとエッグスムースは粘度がけがマストのような感じですが、ゼロウォーターは
そんな事は謳ってないですよね?
書込番号:16287723
3点
コーティング全般で下地処理するのは基本です。
簡易なものなのでやってもやらなくても大差ないってだけの話です。
粘土が嫌なら、鉄粉除去シャンプーなどで簡単に処理するだけでも良いのでは?
書込番号:16287902
3点
返信ありがとうございます。
CBA-CT9A さんも言われてますが
ワックスもコーティングも下地処理が大事です。
汚れ落とし、水アカ取り、鉄粉処理などをしてからのコーティングは
その性能を最大限に発揮できると思います。
書込番号:16288115 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
CBA-CT9Aさん、グリーンさん
ありがとうございました。
いいコーティング施工車用の鉄粉クリーナーはありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:16288621
1点
返信ありがとうございます。
プロスタッフの鉄粉取りシャンプーで洗って粘土を使うといいのではないでしょうか。
http://www.prostaff-jp.com/index/index/page/detail/id/S-21.htm
鉄粉が紫に反応します(鉄粉のある場所がわかる)のでピンスポット的に粘土も使えて効率もいいと思いますよ。
書込番号:16289898
0点
これはホイール用ですが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16279687/#tab
鉄粉(ブレーキダスト)に反応して紫に変色しているのがわかります。
ボディはここまで激しく鉄粉がついてることはありませんが…。
書込番号:16289914
2点
メーカーにディーラーコーティングに大丈夫か確認をしたところ、シュアラースターからは施工業者に
確認してくださいとのお返事でプロスタッフからはお返事すらありませんでした。
それで昨日、オートバックスでvoodooかゼロウォーターで悩みましたが
http://www.voodooride.jp/
ゼロウォータードロップを選びました。
塗装に浸透して行くのは本当なのでしょうか?
書込番号:16310812
1点
↓の「よくある質問」に記載されていますが、塗装に浸透するのはゼロウォーターの方です。
http://www.surluster.jp/products/coating/coating_0005.html
つまり、ゼロウォータードロップは塗装表面に被膜を形成するタイプとなります。
書込番号:16311003
2点
スーパーアルテッツァさん、了解しました。ありがとうございました!
書込番号:16312477
1点
ありがとうございました。
それでディーラーコーティング施工車には浸透するタイプとそうでないタイプではどちらがいいのでしょうか?
昨日、恥ずかしながら、非接触タイプの洗車機に挟まれて病院に運ばれました。
書込番号:16314945
0点
前述のセロウォータードロップのよくある質問では、コーティング車にも使用出来ると説明しています。
という事で、浸透しないゼロウォータードロップの方が良さそうです。
書込番号:16314974
0点
>非接触タイプの洗車機に挟まれて病院に運ばれました。
大丈夫ですか?(心配)
>ディーラーコーティング施工車には浸透するタイプとそうでないタイプではどちらがいいのでしょうか?
私も浸透しないタイプのゼロウォータードロップでいいと思います。
書込番号:16315966
1点
Green。さん、スーパーアルテッツアさん、
ありがとうございました。
歩行困難でしたが、夕方まで熟睡したところ大分、良くなり、洗車場にクルマを取りに行けました。
ドアヒンジぶつかり、外装に傷ができ、またドアが浮いてしまいました。
そんな力で押されてよく無事だったと思います。
何だか、クルマがどうなるか心配ですが。
ゼロウォーターはドロップでディーラーコーティング用ですね。
了解致しました。
書込番号:16317513
1点
すみませんゼロウォータードロップがいいのは了解しましたが、鉄粉落としはやはり粘度で地道にやるしかない
のでしょうか?ホルツでスポンジみたいなのがありますが、ああいうのはコーティングをはぎ取ってしまうのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:16323015
0点
↓のような研磨剤が配合されていない粘土ならコーティング車に使っても問題ありません。
http://www.surluster.jp/products/shampoo/shampoo_0008.html
しかし↓の 鉄粉取りスポンジ はコーティングを削るかもしれませんね。
http://www.holts.co.jp/product/show/pn/MH954
書込番号:16323030
1点
スーパーアルテッツァさん
ありがとうございました。地道に粘度しかないのですね。
スレ違いですみませんが、何処で聞いたら良いかを教えていただければと思います。
納車から20か月半、かなり大切にしていましたが、今回の事故で、5年ぐらいで
乗り換えを考えてはいます。(お金があればですが。)
それでも、なるべく完璧に直したいのですが、それにはディーラーさんでは駄目な
ような気がするのですが。もちろん、失敗もしない出来上がりだと思います。
ただ本当に凄い最新設備や凄い職人さんが居るのはディーラーさんではないような
気がします。(購入店舗は集中工場だと店長さんに聞きました。)
それで例えば、どういうところがいいのか相談するにはどういうところで聞けば
よいでしょうか?
自分で調べた限りは以下のところなどがいいと思います。
http://www.193motors.com/bankin/point2.html
運転席ドアが1,2ミリ浮き上がっていて、外装もドアヒンジにめり込んで傷ついてます。
スレ違いですみませんが、よろしくお願い致します。
書込番号:16329552
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーワックス・コーティング」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/07/27 21:14:21 | |
| 0 | 2024/05/04 14:23:11 | |
| 5 | 2024/04/24 21:00:34 | |
| 3 | 2024/01/21 18:52:17 | |
| 3 | 2023/11/05 14:28:31 | |
| 16 | 2023/09/30 11:24:05 | |
| 11 | 2023/09/10 19:37:57 | |
| 5 | 2023/08/20 4:34:29 | |
| 7 | 2023/05/15 21:17:55 | |
| 6 | 2023/08/13 20:41:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)


