


夏の甲子園地方大会に持って行く双眼鏡を探しています。
基本的にデーゲームなので、それほどの瞳径はいらない、眼鏡使用なのでアイレリーフ15ミリは欲しい、防水付の予算は3万円程度です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16279539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じゃぁ、防水仕様の
Nikon MONARCH 5 8x42/10x42/12x42
http://www.nikonvision.co.jp/products/binoculars/standard/monar_5.htm
アイレリーフは、12×42で15.1mmだよ。。。
予算の3万円を5000円はオーバーしりゃうけど・・・
書込番号:16279587
1点


お二方、早速のアドバイスありがとうございます。
炎天下の球場で、アイスボックスに入れたキンキンに冷えたビールを飲みながら観戦するので、手持ちで12倍は使いこなす自信がありませんので、アドバイス頂いた機種を参考に、8か10倍のモデルを選ぼうと思います。
先日購入したニコン8×30EUは、アイレリーフを除けば文句無しの描写力なのですが、防水仕様じゃないのが大変残念です。
書込番号:16280007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


MiEVさん、ありがとうございます。
流石に手が出ません…
手振れ補正は魅力的ですが。
書込番号:16280395
0点

夏の甲子園は、見に行った事がありますが、暑さに参りました。
ず〜と、見ていると、熱中症になりそうでした。
書込番号:16280414
2点

地方予選はそう満員にはならないので、帽子をかぶって濡れタオルを首にかけて、ビールを飲みながら
観戦します。
バックネット裏で600円と安いので、母校の応援には会社を休んで行っています。
プロ注目の投手が登板する試合で、球速表示がされる球場だとついついスコアボードを見てしまいますね。
知人はそれが高じてマイスピードガンを買ってしまいました、15,000円位ですので。
さあ、大会までに双眼鏡を早く入手しないと。
書込番号:16280525
0点

3万円予算。
もうすこし頑張って、ライカかツアイスの「8×20」(一番安価でOKです)を狙えませんか?
野球、ラグビー、野鳥、コンサート等万能です。
NIKON、KOWA等とも比較しましたが、上記2社とは明らかに異なりました。
ヨドバシ新宿なら、ショウーケースから取り出して見比べさせてもらうことが可能です。
スワロフスキーもOKですよ。
私はヨドバシの店頭(外)に持ち出して、ビルの半地下にある薄暗い看板の文字を見比べてライカの8×20を選びました。
意外だったのはNIKONのHG?(当時は結構な価格)が上記2社に比べると思いのほか冴えませんでした。
是非、店頭でお試しされてください。ご自分の目玉にに合った双眼鏡が一番だと思います。
sanjose
書込番号:16281226
1点

ありがとうございます。
ライカだと、防水機能が付いているのはウルトラビットでしょうが、7万円超えは、予算オーバーですね。
もう少し安価なトリノビットにも防水機能はあるのでしょうか?
良い物であるのは間違いないので、所有欲を刺激されてしまいます。
書込番号:16281537
2点

トリノビットは防水機能は無いと思いました。私の所有するのはトリノビットですが雨の日に使ったことはないです。私が買ったころより2万円位値下がりしていると思いましたので、狙えないかな?と思ったわけです。本当に良いものであるのは間違いありません。覗いて比べるのが一番ですが、ショーウインドーを覗くだけでも製品が放つオーラを感じられると思いますよ!
書込番号:16283223
1点

夏の野球観戦は突然強い雨に見舞われることも多く、自分がニコン8×30EUの使用を諦めたのも、防水機能が
無い事でしたので、防水機能は必須ですね。
防水をうたっているウルトラビットはやっぱり予算が足りません。
機械式腕時計を1本オーバーホールに出したので、そっちに数万円持って行かれますから。
書込番号:16283522
0点

防滴とはありますが防水とは書いてないので、強い雨には心配ですね。ウルトラは5m防水だそうで。。。
機械式腕時計は痛いですね。私も25年間使ってるのがありますが、今回故障し見積もり取りました。
部品が最低でも3か月待ちで、修理代が諭吉10人以上とういうことなので休眠中です。
書込番号:16283628
1点

sanjoseさん
機械式時計を複数所持していますので、1本あたり5年に1度はオーバーホールしていると
年1回以上のペースでどれかをオーバーホールに出しています。
今回はクロノグラフモデルなので、3針タイプに比べると若干高くつくのが痛いです。
双眼鏡と機械式時計に共通するのは、海外製も良いが日本も良い物を作っているというところですか。
いつかはグランドセイコーが欲しいですね。
書込番号:16283848
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「双眼鏡・単眼鏡」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 21:58:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 20:06:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 16:59:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/20 9:39:14 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/02 12:18:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 15:35:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/22 8:50:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 14:08:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/18 12:19:36 |
![]() ![]() |
25 | 2025/03/13 18:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
双眼鏡・単眼鏡
(最近5年以内の発売・登録)





