※この製品は冷凍庫です
右ヒンジの左開きですが、左ヒンジの右開きに変更できそうな構造ですが、変更して問題ないでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:16317895
0点
ジョン太2さん おはようございます。
そもそも、これは右開きではないでしょうか?
ここのスペックでも右開きになっていますし、ググっても販売サイトでは軒並み右開きと書いてあります。
とどめは、これの会社の冷蔵庫カタログの3ページににこれが開いた写真が載っていますが、
http://www.yoshii-e.co.jp/catalog/reizouko2010.pdf
その写真は右開きですね。
ちなみに、日立の右開きのページです。 ACF-110と同じ方向に開いているでしょう?
http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-s420cm/spec/index.html
書込番号:16318342
2点
構造云々の前にドアの開き方向の表現について、「右ヒンジの左開き・・」とありますが、
ドアを開いた時にドアが右に行くものは右開き、その逆は左開きと表現しますのでご注意ください。
書込番号:16324578
1点
間違いはわかりました。でも一番解決していただきたい、内容について答えれない人返信はいりません。
書込番号:16329435
1点
店頭で見てきましたが、向かって左側にもヒンジを固定する穴があることや取っ手が左右についていることから、左開きも可能ではないかと判断しました
書込番号:16402118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヒンジを購入したいのですが…
どちらに売ってますか?(;´д`)>かわにゃんさん
>ジョン太2さん
>BANYAさん
>ぼーーんさん
書込番号:21142720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「アビテラックス > ACF-110」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/08/24 22:48:17 | |
| 6 | 2017/08/24 23:36:57 | |
| 5 | 2012/05/13 22:31:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)







