


初めまして。
家にあるパソコンやTV、ゲーム、無線対応HDDなどをWHR-G301N/Eを使って無線で繋ぎたいのですが、やり方がわかりません。
詳しい方。どうぞ初心者の私に教えてくださると助かります。
【補足】現在はatermWR1200HとWHR-G301N/Eの2台を使って無線で全てをつなぐことができています。以前、どこかのサポートセンターで教えてもらって繋ぐことができました。それを今回、フレッツ光ネクスト隼に切り替えようと思い、問い合わせたところ2台の無線機があるとよくない・・・と言われました。
考えてみると、プロバイダの変更時やスマホのネット接続などをやろうとしても上手くいかずとても苦戦した覚えがあります。
今回無線機1台にまとめることができればいいなと思っています。
【無線機WHR-G301N/Eでつなぎたい周辺機器】
■パソコン1台目/FMV-BIBLO NB12A(atermWR1200Hを使って無線接続してました)
■パソコン2台目/LIFEBOOK AH54/E(Windows7 home premium)
■テレビ1台目/SONYブラビア KDL-40HX800
■テレビ2台目/SONYブラビア KDL-40S2000
■HDD/SONY BDZ-AT500
■ゲーム/プレステ3
【今ある無線機】
■NEC atermWR1200H
■BUFFALO WHR-G301N/E
できればどちらか1台でまとめたいと思っています。
あまりわかってないのに、色々とやりたいことばかりを質問してしまって申し訳ありません。
詳しい方。
どうぞ教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします<(_ _)>
書込番号:16319866
0点

とりあえず、NEC atermWR1200Hは古い機種なので、BUFFALO WHR-G301N/Eにとりまとめた方が良い。
書込番号:16319905
1点

G301N/EのイーサネットコンバータWLI-TX4-AG300Nだけ流用
もう少し性能のいい親機+イーサネットコンバータのセット品を買う
そうしないと隼の速度の恩恵をあんまり受けられない気がします
書込番号:16319936
1点

> フレッツ光ネクスト隼に切り替えようと思い、
まず、レンタルルーターが有る環境ですか?
レンタルルーターが有れば、WHR-G301NのルータースイッチをOFFにして下さい。
レンタルルーターが無ければ、WHR-G301NのルータースイッチをONにして、プロパイダーからのユーザーIDとパスワードをWHR-G301Nに設定する必要が有ります。(PPPoE接続設定)
WHR-G301Nの側面にSSID(ワイヤレスネットワーク名)とKEY(ネットワークキー)が記載されたラベルが貼ってあります。
>■パソコン1台目/FMV-BIBLO NB12A(atermWR1200Hを使って無線接続してました)
以下を参照して、SSID(ワイヤレスネットワーク名)を選択してKEY(ネットワークキー)を入力。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=007106
>■パソコン2台目/LIFEBOOK AH54/E(Windows7 home premium)
パソコン1台目と同様に以下を参照して接続。
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00280.asp
> ■テレビ1台目/SONYブラビア KDL-40HX800
> ■テレビ2台目/SONYブラビア KDL-40S2000
> ■HDD/SONY BDZ-AT500
> ■ゲーム/プレステ3
WHR-G301NとWLI-TX4-AG300Nは、お互いのAOSSボタンで接続設定が出来るはずです。
上記の機器でWHR-G301N/Eの子機(WLI-TX4-AG300N)と有線接続する機器はどれですか。
書込番号:16319977
1点

全部このままでいくなら
NB12AはPC自体に無線機能がついてないみたいなのでPCカードかUSBスティックで接続してたのでしょう
バッファロー親機からの子機として機能するかはマニュアル見ないとわかりません
AH54/EはPC自体の無線LANで接続してたのでしょう
WHR-G301N
WLI-TX4-AG300N
この2個の機器の有線LANポートに
■テレビ1台目/SONYブラビア KDL-40HX800
■テレビ2台目/SONYブラビア KDL-40S2000
■HDD/SONY BDZ-AT500
■ゲーム/プレステ3
が収まるならそれはそれでいいかもですがということになりそうですけど
隼の速度がいきるところが全然ない気がするです
書込番号:16320016
1点

キハ65さんへ。
早速のご返答ありがとうございます。
私も新しい方にまとめたらよいのかなと思いました
書込番号:16320113
0点

こるでりあさんへ。
隼の恩恵を受けられないかも。。。
私もそれを懸念していて、申し込みはしましたがまだ工事をしていません。
早めに決めたいと思っています。
そのままフレッツ光でいいのかなぁ
書込番号:16320119
0点

哲!さんへ
>まず、レンタルルーターが有る環境ですか?
レンタルルーターとは屋内配線と回線終端装置でしょうか?
手持ちの無線以外にNTTのものが3台(1台はひかり電話と書かれてます)ありました。
子機と有線接続しているのはSONYブラビア KDL-40HX800です
書込番号:16320139
0点

> 隼の恩恵を受けられないかも。。。
> 私もそれを懸念していて、申し込みはしましたがまだ工事をしていません。
> 早めに決めたいと思っています。
> そのままフレッツ光でいいのかなぁ
そのまま、フレッツ光で良いと思いますよ。
> レンタルルーターとは屋内配線と回線終端装置でしょうか?
> 手持ちの無線以外にNTTのものが3台(1台はひかり電話と書かれてます)ありました。
ひかり電話を使用しているのでしたら、多分レンタルルーターが有る環境でしょうね。
> 子機と有線接続しているのはSONYブラビア KDL-40HX800です
他のTV等の機器は、WHR-G301Nと有線接続ですか。
書込番号:16320148
1点

>そのまま、フレッツ光で良いと思いますよ。
そうなんですね。
ただただ、案内が来てよいのかなぁと思い申し込みました。
ホントに無知でお恥ずかしいばかりです(+o+)
>他のTV等の機器は、WHR-G301Nと有線接続ですか。
今、見てみるとHDD/SONY BDZ-AT500と有線でつながっていました
また、HDDはSONYブラビア KDL-40S2000と有線でつながっています
哲!さんのお考えでは
フレッツ光のままで、無線機WHR-G301N/1台でまとめられそうでしょうか?
書込番号:16320181
0点

> フレッツ光のままで、無線機WHR-G301N/1台でまとめられそうでしょうか?
今まで特にWR1200HとWHR-G301Nで問題なく接続出来ていたのでしたら、WHR-G301N 1台で大丈夫だと思いますよ。
書込番号:16320187
1点

哲!さんへ
今、FMV-BIBLO NB12AにはNECの無線カードが差し込まれていて、それで無線をつないでいるようです。
BUFFALO WHR-G301N/Eだけにまとめるのであれば、どうすればよいのですか?
BUFFALOの無線カードが売ってるのでしょうか?
ど素人の質問で申し訳ないです
書込番号:16320208
0点

> NECの無線カードが差し込まれていて、それで無線をつないでいるようです。
そのカードの製品名を教えて下さい。
書込番号:16320216
1点

哲!さんへ
毎回敏速なお返事本当にありがとうございます♪
aterm WL54GC と書いてあります
書込番号:16320234
0点

> aterm WL54GC と書いてあります
多分、そのまま使用出来ると思いますが、もし使用出来ない場合、現在カードタイプは殆どありませんので、
USBタイプの無線子機を使用して下さい。
USB無線子機例
WLI-UC-GNM2 http://kakaku.com/item/K0000273353/
WLI-UC-G301N http://kakaku.com/item/K0000044512/
書込番号:16320252
1点

哲!さんへ
そうなんですね〜!!!
そのままでできるかどうかやってみて、無理そうなら新しいタイプを購入しようと思います。
今までサポートセンターを頼って、何十時間もかけて電話をかけて
やっとつながって・・・
何日もかけて・・・という感じでとても大変でした。
このサイトがこんなにも敏速に皆さんが対応してくださり
本当にうれしい限りです。
また何かあれば宜しくお願いします
ご返信頂いたみなさん。
ありがとうございました!
書込番号:16320260
0点

追伸!
フレッツ隼は諦めて、申し込みキャンセルしました(^ー^)
予定通り1台の無線機で全て繋ぐことができました!(*'▽'*)
こんなに早く解決できて、とってもうれしいです
ありがとうございましたー
書込番号:16320323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LAN子機・アダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 13:18:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:53:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/22 22:27:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/08 20:18:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 22:40:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/12 10:54:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 2:00:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/09 21:13:57 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/14 22:55:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 7:31:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





