『OMEGA、15,000ガウスの磁気に耐える唯一の機械式腕時計』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『OMEGA、15,000ガウスの磁気に耐える唯一の機械式腕時計』 のクチコミ掲示板

RSS


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

腕時計

クチコミ投稿数:19149件 ドローンとバイクと... 

駆動部品を全部非磁性体にしてしまえ、ということで興味深いです。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130703_606089.html

シリコンのひげゼンマイにチタンのテンプ...
なんか微妙ですが、スプリングドライブよりは正道行ってる感じはします。
私はスプリングドライブが大好きですが。(^^)

書込番号:16323598

ナイスクチコミ!2


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14928件Goodアンサー獲得:1429件

2013/07/03 16:29(1年以上前)

こんにちは。まいどです。

リンク拝見しました。
家電ウォッチでこんな記事もあるんですね(笑)

15000ガウスということですが、結局インヂュニアの8万A/mとは
どっちが上なんでしょうね??
ミルガウスは名前のとおり1000ガウスだと思うので、数字上はアクアテラが
勝っているですかね。

しかし磁石を時計に引っ付けている画像はけっこう衝撃的ですね。
オメガがやってくれました。
でもこの秒針デザインは賛否分かれそうですけど(^^)

ところでスプリングドライブも耐磁性があるのですか??

書込番号:16324496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19149件 ドローンとバイクと... 

2013/07/03 17:28(1年以上前)

BAJA人さん、まいどです〜(^^)

クロノス別冊によると、1,000ガウスは8万A/mと同等とのことです。
15,000ガウスというのがどの程度なのかわからないのですが、ミルガウスと桁が違うことから、これまでの常識とはかけ離れた数値なのでしょうね。

>ところでスプリングドライブも耐磁性があるのですか??

いえ、純粋な機械式と比較して、新技術や新素材を取り込んでいる点でスプリングドライブもオメガの耐磁技術も似たような印象を受けたものですから。
紛らわしかったですね、すみません。(^^ゞ

ちなみにスプリングドライブはセイコーによると耐磁1種だそうです。
数値としては4,800A/mとなっていますので、気持ち安心感あるのかな?といったところでしょうか。
基本電子制御ですので、繊細な普通の機械式よりは雑に扱っても大丈夫だと思っています。

秒針デザインは私も気になりました。(^^;)
ミルガウスを意識してるんでしょうが、もう少しさりげない主張のほうが好感持てますよね。

書込番号:16324656

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14928件Goodアンサー獲得:1429件

2013/07/03 18:16(1年以上前)

ダンニャバードさん、どもです〜(^^)

なるほどです。
常識はずれの耐磁性というわけですね。

>紛らわしかったですね、すみません。(^^ゞ

いえいえ、ぜんぜんそんな(^^;)
最近は本当にいろいろなところに磁石がありますから、4,800A/mといえども
帯磁性があるのは心強いですね。

>ミルガウスを意識してるんでしょうが、もう少しさりげない主張のほうが好感持てますよね。

私も同感です(笑)

書込番号:16324784

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「腕時計」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング