『CX-5購入時のスピーカー選定』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『CX-5購入時のスピーカー選定』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

CX-5購入時のスピーカー選定

2013/07/06 01:56(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 ミユ3さん
クチコミ投稿数:20件

このたびCX-5購入することになりました。
ディーラーにて社外ナビを取り付ける予定でナビは
@アルパイン X008V A三菱 NR-MZ60 を考えています。この場合スピーカー選択について何を選べばよいのか素人なので分かりません。組み合わせの良いスピーカーを教えていただけると助かります。

ご教授宜しくお願いいたします。

書込番号:16334589

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件

2013/07/08 22:51(1年以上前)

私はサウンドナビにアルパインのDDL-R170Cを取り付けました。満足しています。社外品を付けるなら定価2万円以上の物をお薦めします(音質面でかなり差があります)。セパレイトは音場を上に定位出来るし臨場感も高いと思いますが、曲やサウンドのセッティングによっては耳障りに感じるでしょう。コアキシャルは落ち着いて聴けますよ。好みの別れる所です。またサウンドナビを選ぶなら純正スピーカーでも十分な音質であることも確かです。(私は8ヶ月純正スピーカーのまま音楽楽しみました。低音は弱いですが、フルレンジスピーカー独特のまとまりのある音です)でも特に低音にこだわるなら、スピーカーは変えた方が良いと思います。あと専用のインナーバッフルも必要になるのでネットで調べてみて下さい。cx‐5+サウンドナビ+純正スピーカーがどんなものかを、数カ月体験した後、スピーカーを変えるのも良い経験にはなると思いますよ〜何しろ人に自慢したくなるほどの音ですから(笑)でもやはり市販のスピーカーは、少なくとも自分が選んだDDL-R170Cはその上を行きます!!セパレイトは上手く設置して上手くセッティングすればコアキシャルでは得られない良い音が得られるとは思いますので、予算が許すなら、それも有りでしょう。少しでも参考になれば幸いです。楽しいcaraudiolifeを(=´д`)ヽ

書込番号:16345755

ナイスクチコミ!2


スレ主 ミユ3さん
クチコミ投稿数:20件

2013/07/08 23:10(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
各種取り付けはディーラーさんで行ってくれるとのことです。
先日オートバックスにて音の聞き分けを行ってきました。私のなかでは三菱のDS-G20が一番良かったように感じました。ディーラーさんにもお話をして装着に関して工賃や取り付けキットがいくらかかるのか調べたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16345854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2013/07/08 23:19(1年以上前)

レベル高いですね(笑)それなら言うことなしです(/´△`\)

書込番号:16345907

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/07/08 23:46(1年以上前)

サウンドナビにDS−G20なら同じ三菱ダイアトーンでバランス的にも良いと思います。

でも取り付けがディーラーというところが不安というか心配しますね!

もしサウンドナビの場合音質調整がまともにできるのか?

プレミ(上級タイプ)でないならプロでなくてもある程度は調整できるとは思いますが
せめてスーパーオートバックス程度の知識と技術がないと良い音が出せるかと危惧します。

書込番号:16346035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2013/07/08 23:47(1年以上前)

あれ!でもサウンドナビ+ダイアトーンスピーカーレベルならば、ディーラーより…オーディオれすにしてプロショップでインストールした方が良いんではないかと…プロショップは高い!というのは迷信のようですし。多分ディーラーには音についてのノウハウは無いと思います。量販店以下だと思います。ご参考までに(=´д`)ヽ

書込番号:16346044

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミユ3さん
クチコミ投稿数:20件

2013/07/09 00:37(1年以上前)

ありがとうございます。
調整は難しいんですね。その辺も確認してみます。
本当にありがとうございます。

書込番号:16346219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/07/09 01:12(1年以上前)

もうサウンドナビに決めたのでしょうか?

サウンドナビは音にはこだわっていて素人に調整されて悪い音になってしまうのを
嫌ってサウンドナビ認定店を指定しています。

そのくらいなのでディーラーでは取りつけかたは出来ても良い音の出し方は習ってないと思います。

ですから量販店ならスーパーオートバックス、またはプロショップに取り付け、音質調整を
まかせれば、ほぼ間違いなく良い音を出すようにしてくれると思います。

ただしスピーカーにはエージング(ならし期間がかかる)が必要でその期間が終わるまでは
本当には良い音には鳴らないので覚悟しといてください。

その他のデッドニングやスピーカー(特にツイーター)の取りつけ位置、角度、高さなど
一番良い音に聴こえるようするノウハウが絶対に必要です。

書込番号:16346296

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2013/07/09 22:08(1年以上前)

あと一つアドバイスです。cx‐5においては、ツイーターは上向きには設置しないほうが良いと思います。(ウーハーの音がほぼ全てツイーターの場所に下から直接上がってきます。疲れます。)純正ツイーター位置だと必然的に上向きになるので、音の定位が上がりすぎます。疲れます。耐久性に問題もあるとは思いますが、ダッシュボード上に的確な位置に的確な角度で取り付けるべきでしょう(私にもベストはわかりませんのでプロに聞いて下さい)。あくまでも個人的な意見ですが、経験に基づいた意見です・・・(=ェ=`;)

書込番号:16349086

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミユ3さん
クチコミ投稿数:20件

2013/07/09 23:25(1年以上前)

知らないことだらけですね。
お恥ずかしいばかりです。

なぜ、純正のBoseは上向き何でしょうか?
謎です(´・ω・`)

書込番号:16349503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/07/09 23:27(1年以上前)

BOSEはあそこに八センチのスピーカーが入ります。純正ツイーター位置と言う表現自体に誤りがありましたね〜(/´△`\)

書込番号:16349521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2013/07/09 23:41(1年以上前)

余談ですが、ネットで色々見てるとcx‐5にDS‐G20と言う組み合わせを違うショップでBOSEの場所とダッシュボードに設置したデモcar(なぜか両車cx‐5(笑))について同じプロ(評論家?)がそれぞれコメントしていますが、ダッシュボード上のコメントの方はべた褒めですが、上向きに設置したものへは、ツイーターに関して少々不満を漏らしてました。読みにくい文章でゴメンナサイ(/´△`\)

書込番号:16349587

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミユ3さん
クチコミ投稿数:20件

2013/07/10 21:54(1年以上前)

しっかり調べて、担当さんに話してみます。

書込番号:16352366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング