『発電量について』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『発電量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

発電量について

2013/07/13 22:25(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 jyunsu88さん
クチコミ投稿数:4件

5月にパナHIT233(24枚)5.59KWのシステムを施工し、今まで特に問題はありませんが
5月の最大発電量37.8KWに対して、7月の今日までの最大発電量32KW程です。
パナは、夏場にも強いと聞いていたのに少し残念です。

パナで、施工した皆さんもこんな感じでしょうか???

当方は、三重県で寄棟(東6枚、南18枚)です。

皆さん、ご意見お待ちしています!!

書込番号:16362571

ナイスクチコミ!1


返信する
8938061さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2013/07/13 23:24(1年以上前)

大阪ですが、5月は1年間で一番発電しました。7月は梅雨と暑さによる低下で5月の発電量にはかないません。ちなみにSFです。

書込番号:16362751

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyunsu88さん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/14 07:58(1年以上前)

ちなみに、どれ位の設置容量で、5月6月7月とどれ位発電しました
でしょうか?
ご教授、願います。

書込番号:16363523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2013/07/14 08:03(1年以上前)

屋根勾配がわかりませんが
5月7月で太陽の通る位置、高さが違ってきます
当方など1日最大で言えば日照時間の短い2月が最高でした。
屋根勾配は結構関係します。
月間発電量をその月の日数で割った1日平均は7月8月それほど
高くないのが1年見た当方の結果です。

書込番号:16363530

ナイスクチコミ!1


8938061さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2013/07/15 12:48(1年以上前)

SFの5.4KW、南東に3.9KW、北西に1.5KWの2面設置です。
勾配は5寸勾配。
5月累計発電量は816KW、6月616KW、7月14日まで322Kwです。
5月の最大値は35.0KW、6月34.2kw、7月14日まで32.3KWです。
6月は梅雨の影響がかなりあります。昨年は7月15日から月末までに434KW発電したので、
今年の7月も同等としたら
322KW+434KW=756KWくらい発電すると予想しています。

書込番号:16367967

ナイスクチコミ!0


8938061さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2013/07/15 12:51(1年以上前)

単位が間違えていました。KWではなくkwhでした。

書込番号:16367975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/16 23:33(1年以上前)

同じような条件ですので、参考までに。
当方、長野県の南部です。昨年9月頃こちらでご指導いただき、11月にパナHIT233(24枚)5.59KW、(寄せ棟勾配5寸、南南東14枚、西南西10枚)を設置しました。
11月18日の連系から7月16日までの約8ヶ月で5016kwh発電、年間予想発電6614kwhの75%です。

月間発電量 1月512kwh 2月546kwh 3月734Kw 4月750Kw 5月940Kw、6月620Kw、7月14日まで313Kwです。

月別最大値 1月28.1kwh/日 2月33.1kwh 3月35.7Kwh 4月38.0Kwh 5月は38.1Kwh 6月35.3Kwh 7月33.4Kwhです。

瞬間最大発電量は5.3kwh(たまたまモニターで確認した4月27日)です。

当方の設置から1年もたたないうちに、皆さん安い金額で契約されてうらやましいです。

1年経過したら、詳細データアップしたいと思います。

書込番号:16373859

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)