iMac MD093J/A [2700]
液晶画面の最薄部が5mmになった液晶一体型のiMac
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac MD093J/A [2700]
iMacの購入を考えています。
趣味で家族旅行のスライドショーを作ったりネットをみたりiTunesを使ったりします。
そこで質問ですが、MD093J/AにFusion Driveを搭載するのと、ノーマルのMD096J/Aを買うのではどちらがいいでしょうか?
書込番号:16392024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何回も同じような質問をされていますが、スレ主さんの場合、Fusion Driveに興味を持っていますので、標準モデルを購入されると後々後悔されると思います。
Fusion Drive搭載モデルを選択する方が良いかと思います。
書込番号:16392067
4点

>Fusion Driveに興味を持っていますので
自分もそうですが気になるほうを買われた方がいいかと。
書込番号:16392087
4点

実際にFusion Drive搭載での差を実感したいのですが、FusionDrive搭載モデルを展示してある場所ってありますか?
書込番号:16392110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お近くのストアに問い合わせてみてください。
Adobeのソフトが入ったデモ機をさわりたくてストアに聞いたことあります。
http://www.apple.com/jp/retail/storelist/
書込番号:16392140
2点

都内ですとカスタマイズできるお店なのでこちらにも問い合わせたらどうですか。
http://www.mac-collection.com/
Fusion Drive搭載モデルが特価
https://twitter.com/MacCollection
書込番号:16392157
2点

FusionDriveは速くて容量もあるのでメリットはありますが、初心者の方にはちょっと推奨出来ないところがあります。
メンテナンスやハード構成変更時に使用するPRAMクリアを行うと論理ボリューム構成が壊れてしまいます。(RAIDも同じ)
ある程度ドライブに対するスキルや認識が必要です。
書込番号:16393166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

壊れるというのはウソでした。
http://www.macotakara.jp/blog/support/entry-18136.html
http://support.apple.com/kb/HT5446?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:16393298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

むしろ、初心者ならHDDでもFusionDriveでも、トラブったときは自分で手を出せないので同じだと思います。
中途半端なスキルがある中級者だと傷を広げる可能性がありますし、上級者でも今まで使えたノウハウが使えないので面倒に感じるとは思いますが。
ただし、SSDとHDDのいずれかが壊れるとFusionDriveとして正常に機能しませんので、故障の確率は理論的にはHDD単独より高いです。
ともあれ、いかなるストレージシステムでも壊れることを前提に運用すべきですから、バックアップを欠かさない(個人データは二重三重に)という点だけ気をつけておけば、その恩恵を安心して享受できるでしょう。
自分はFusionDrive版のiMacを8ヶ月ほど使っていますが、(少なくとも今の時点では)大変快適に使えていて、FusionDriveを選択したことに満足しています。
書込番号:16394819
3点

FusionDriveがSSD/HDDで故障に至り、交換復旧したとしても前回までのTimeMachineバックアップからの復旧がLVGが変わってしまうので出来ないってのが痛いです。
一般的な壊れてもバックアップからリストア...という手段が使えないのがリスキーです。
書込番号:16395185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はFusionDriveがだめとは言っていないので。
因みに私もCoreStrageを構成、安定的に使用しています。
TimeMachine等の確認は導入初期に発生しうるケースとして一通り行い確認しました。
書込番号:16395191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私はFusionDriveがだめとは言っていないので。
それはわかっています。
全てのものにはメリットもデメリットもあるでしょうから、ちゃんと使いこなすには両方を理解しておかなければならないのは仰る通りです。
>前回までのTimeMachineバックアップからの復旧がLVGが変わってしまうので出来ない
つまり、FusionDriveモデルをAppleに修理に出して戻ってきたとき、TimeMachineバックアップから復元できないということでしょうか?
自作FusionDriveに関しては復元不可の話を見たことがあるのですが、純正FusionDriveの修理でTimeMachine復元できないという話を見つけることができませんでした。記事等へのリンクがあれば、紹介してもらえると助かります。
また、復元がだめでも、移行アシスタントでTimeMachineバックアップからデータを引き継げますよね?
書込番号:16395253
2点

>記事等へのリンクがあれば、紹介してもらえると助かります。
support.apple.comの情報でなく申し訳ないのですが。
"Time Machineバックアップドライブを使用する場合、Fusion Driveでは、以前のシステムから戻す事は出来なため、必ずFusion Driveから新規バックアップを作成する必要があるそうです。"
http://www.macotakara.jp/blog/support/entry-18136.html
まぁ〜そもそも修理の際のディスク情報の保証はしませんから。
"警告:「修復」をクリックすると Fusion Drive が消去されます。Fusion Drive Mac の Time Machine バックアップを取っていて、ドライブ消去後にその Time Machine バックアップから復元する場合は、こちらの記事 を参照してください。"
http://support.apple.com/kb/HT5446?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
FusionDrive上の内容からイメージディスクを作成し、それを新たなFusionDriveに復元が可能である事は実施確認していますが。
書込番号:16395629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac MD093J/A [2700]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/07/11 17:36:34 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/08 20:00:42 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/26 10:23:59 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/26 0:16:08 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/31 13:20:13 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/28 11:55:11 |
![]() ![]() |
13 | 2013/08/11 14:52:17 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/23 23:27:14 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/22 8:01:54 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/11 21:23:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





