『KDDIのauひかりホームについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『KDDIのauひかりホームについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KDDIのauひかりホームについて

2013/07/24 12:56(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:4件

先日引っ越しをしてJCOMから速度が速いauひかりに切り替えようと契約しました
数ヶ月待たされてようやくの工事が近いのですが、宅配で届いたホームゲートウェイに同梱されていた確認書類には「auひかりホーム(S)」と書かれていました。これって何でしょうか?

家までのひかりケーブルはNTT東が担当するようですが、現状NTT東は200Mbpsの理論値でauひかりの理論値1Gbpsはでるものなのでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:16398196

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/07/24 19:50(1年以上前)

工事は確かにNTT東と説明があるならその通りです。
推測で書いて申し訳ないのですが、恐らく向き先がNTTかKDDIかの違いじゃ無いかと思います。
NTT西日本も同じようなサービスですが、収容局から家庭内にあるCTUまでは100Mbpsでも200Mbpsでも1Gbpsのアクセスラインです。
(隼)http://flets-w.com/next/service_menu/family/hayabusa.html
(ハイスピード)http://flets-w.com/next/service_menu/family/hispeed.html
(ファミリー)http://flets-w.com/next/service_menu/family/family.html

auひかりですから、1Gbpsで接続するはずです。
もちろん、PC側もギガイーサネット以上のLANでないとその体感速度は得られないと思います。

書込番号:16399170

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2013/07/27 18:06(1年以上前)

>数ヶ月待たされてようやくの工事が近いのですが、宅配で届いたホームゲートウェイに同梱されていた確認書類には「auひかりホーム(S)」と書かれていました。これって何でしょうか。

私の「ご利用開始のご案内」を見ると、契約サービスの項目名に同様な「auひかりホーム(S)」がありました。
過去のクチコミを探してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13575140/
>auひかり・ギガ得ホームSタイプの場合関東を除く地域
>NTT回線使用されてる様です。
>ですからNTT解約工事した方とauの方が同一の方だったと私は思います。

去年の8月にNTTからKDDIへ乗り換えましたが、NTT業者が撤去工事を行い、ONU一体型HGWを持ち帰り、KDDI業者は宅配で送られたONU。HGWを接続するのみでした。
工事を見ておりましたが、これで繋がったのだろうかと不思議に思った次第です。
当時あったKDDIの測定サイトで800Mbpsを超えましたのでギガ回線であることには間違いないのでしょうが、未だにNTTとKDDIの回線の関係がわかりません。(四国です)

書込番号:16409132

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)