『自作音楽CD』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自作音楽CD』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自作音楽CD

2000/06/15 21:18(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 斎藤敬介さん

自作音楽CDを作りたいのですが、CDR/RWとCD-ROMのドライブが1つの場合、どうすれば良いのですか?

最初に音楽CDからPCにコピーして、そのあとにCDRに入れるのでしょうか?その場合、音楽CDからPCにコピーするのになにか、特定のソフトは必要ですか?

書込番号:16419

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/06/15 21:41(1年以上前)

CD-R/RWへの書き込みには
ソフトが必要です。
手順は音声トラックをWAVEファイルとして
一旦HDDに吸い出して(リッピング)、
CD-R/RWに書き込みます。
ドライブを2台使って、
ダビングするオンザフライという方法もありますが、
編集は出来ませんし、ドライブ&PCのスペックが低いと
バッファーアンダーランというエラーが出ます。

書込番号:16424

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/06/15 22:40(1年以上前)

化粧箱入りパッケージ品(リテールとも言いますね)のCD-RWドライブならライティング(書き込み)ソフトが付いていて、たいがいはその機能の一つとして音楽CDの読み込み〜CD-Rメディアへの書き込みが可能です。

書込番号:16436

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/06/15 22:47(1年以上前)

送信しちゃった(-_-;
自作CDとは自分なりのベスト版アルバムを作りたいというコトですか?
なら、得に別買いする物はありませんねー。
ただ、ドライブに付いてくるライティングソフトが音楽CDの吸い出し〜書き込みに対応しているか確認はした方が良いかもしんない。

書込番号:16438

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/06/16 01:02(1年以上前)

>最初に音楽CDからPCにコピーして、
>そのあとにCDRに入れるのでしょうか?
猿番長さんの仰る通りです。
ただ、WAVEフォーマットは容量食いますから、
十分な空き容量を用意したほうがいいです。
5分の曲で50Mbくらいが目安です。

>音楽CDからPCにコピーするのになにか、
>特定のソフトは必要ですか?
うつきさんの仰る通り、最近のライティングソフトには
吸い出し機能がついてます。が、
フリーで出回っているソフトの方が、
吸い出し速度が速かったりします。
私は吸い出しに「CD2WAV32」、書き込みに
「WinCDR5.0」を使っていますが、
WinCDR5.0の吸い出しはちょっと遅すぎて、
吸い出しだけ別のソフトを使うことにしました。

書込番号:16498

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/06/16 17:12(1年以上前)

>「WinCDR5.0」を使っていますが、
>WinCDR5.0の吸い出しはちょっと遅すぎて、
>吸い出しだけ別のソフトを使うことにしました。

プリギャップの検出だけで、1枚焼けそうなくらい時間掛かりますもんねえ(苦笑)

特に曲数の多いCD

書込番号:16634

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/06/16 18:51(1年以上前)

って言うか、そこが長いだけで後は変わんないです。

誤解を招きそうだったので

書込番号:16655

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)