『USBのマウスが起動時に動作せず、コネクタを刺しなおすと動く』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『USBのマウスが起動時に動作せず、コネクタを刺しなおすと動く』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト

クチコミ投稿数:401件

主題のとおりです。

windows7 pro 64 bit
I7 4770K
MAXIMUS VI EXTREME

となっております。

キーボードは動作するのですが、
USBのマウスが、動作しないことがあります。
通電しているようで、マウスの裏の
LEDは光ります。

USBを抜くと、音がしますし、
さすと音がします。
さしなおすと、動作します。

マウスの裏には
Altair
model TWMWHと書いております。


どなたか、お助けください。

書込番号:16444443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/08/07 01:24(1年以上前)

マウスは、コレ↓?
シグマA・P・Oシステム販売 Altair TWMWH (ピュアホワイト)
http://bbs.kakaku.com/bbs/01608310564/

通電していても、センサーが壊れたり、ゴミが付着して機能してないなどはありますy
他のマウスでも、同様ですとマウス以外に問題ありとなりますが。

書込番号:16444496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング