


3連式の扇風機を、購入予定なのですが、
購入者の方で、お勧めってありますか?
クーラー・扇風機を、利用しているのですが、風が循環しなく、
熱がこもっております。
よろしくお願いします。
書込番号:16455498
4点

masahiko21さん こんにちは。
3連式の扇風機は持っていませんが、循環させるのでしたら、
サーキュレーターや、天井付近に取り付けた壁掛け扇風機でお部屋の空気を攪拌する事は可能かと思います。
書込番号:16456371
4点

ぼーーんさん。ありがとうございます。
3連式も今では、在庫がないみたいですね。
ぼーーんさんのアンサー通り、サーキュレーターや、天井付近に取り付けた壁掛け扇風機で、対応したいと思います。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:16456534
1点

私は両方持っているので、私が思うそれぞれのメリットを述べます
サーキュレーター…持ち運び可能な事、風の直進力が強い事がメリットですが、扇風機に比べ音がうるさいです。
音に関しては、無印のサーキュレーターは優秀だと思います。
壁掛け扇風機…大きな羽で、大風量を起こすので、天井付近の熱い空気を素早く下におろして攪拌させる事ができます。
赤外線リモコン等で操作できるものもあり、操作にも自由度がありますし、それ自体の風で涼を得る事が出来ます。
しかも、弱風や微風だと音が静かです。
しかし、移動させる為には、移動先にも取付金具が必要な事、自由に方向が変えられない点などの不便はあります。
天井付近に取り付ける為、見た目を気にするのであれば、電源の確保の位置や、ケーブルの配線に意外と難儀するかもしれません。
書込番号:16458806
1点

ぼーーんさん。
詳しく情報提供ありがとうございます。
近くのヨドバシカメラに行き、定員さんの意見などを聞き、バルミューダ社のサーキュレーターを、購入することに決めました。
移動することが多いかと思いましたので、情報通りに。
これで、この夏を、越したいと思います。
本当にありがとうございました(^。^)
書込番号:16458864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「扇風機・サーキュレーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 22:25:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 12:52:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 7:53:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 2:00:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 0:54:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/04 11:19:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/01 18:27:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:40:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/24 17:14:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





