PS3で一時的になんですが、コンポジット環境でプレイしなければならなくなりました(S端子はありません)
付属されているAVケーブルでプレイしてみたんですがやっぱキツいです
ソニーが公式でOFCケーブルを販売していたので、こちらの購入を考えているんですが
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/SCPH-10500/
公式でも本体付属品よりクオリティの高い映像が楽しめるとありますが、ハッキリとわかるほどの画質向上は望めると思いますか?
予測でも全然構わないので助言をいただけないでしょうか
書込番号:16456040
0点
>ハッキリとわかるほどの画質向上は望めると思いますか?
付属品と変わらないでしょうね。
書込番号:16456123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
高品質のケーブルに変えても、元がコンポジットでは劇的に画質アップはしないと思いますよ。
書込番号:16456125
1点
スレ主様がどの程度を望むのかにもよりますが・・・
規格の壁というものがありますので、現在、液晶テレビをお使いならわざわざ新しいケーブルを購入する事もないのではないでしょうか。
※一応コンポジットの基礎知識
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E6%98%A0%E5%83%8F%E4%BF%A1%E5%8F%B7
そもそもSONY純製のコンポジットケーブルも世の中がまだブラウン管が大多数の時代に発売されたものですし。
一時的ならその間我慢する方をお勧めします。
書込番号:16460723
![]()
2点
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/11 14:55:56 | |
| 7 | 2025/10/28 19:00:14 | |
| 0 | 2025/10/25 14:42:16 | |
| 2 | 2025/10/26 17:54:45 | |
| 2 | 2025/10/24 23:01:13 | |
| 0 | 2025/10/22 20:00:46 | |
| 2 | 2025/10/18 17:21:00 | |
| 0 | 2025/09/29 14:08:33 | |
| 0 | 2025/09/28 15:25:34 | |
| 1 | 2025/10/06 10:38:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




