『設置費用見積もり』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『設置費用見積もり』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 設置費用見積もり

2013/08/18 17:38(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 shu-yanyanさん
クチコミ投稿数:6件

訪問販売でパナ生HIT240αの紹介をされ、見積もりを取ると50万/kw。
高すぎて話しにならないので、某家電量販店で見積もりを取ると、44.5万/kw。
妥当な金額でしょうか?
ネットだと安い業者もありそうですが、不安なので地元の工務店を使う所を希望しています。
見積もり内容は、
HIT240α 18枚(4.32kw)6枚×3面設置
パワコン VBPC340
接続箱  VBCD3004K
モニター 無し
電力センサー MKN7321HE
取り付け方式 支持瓦方式(平板陶器瓦)
その他備品+工事費
って感じです。
ざっくりした質問で申し訳ないですが、お詳しい方がいらしたらご教示ください。

書込番号:16483207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/08/21 23:43(1年以上前)

遅い返信すいません。

自分は太陽光のことについて詳しくないので正確に答えられていなければごめんなさい。
自分はPanasonicのHIT240αをすでに契約してしまいました。
計算したところ、約44万/kwになりました。
天下のパナですし、営業マンも高いことは承知で性能を売り込んできたので、他社製品より割高でしたが判子をおしました。いま思えばもう一押しできたかもしれません。でも、保証もしっかりしているし、、、いいかなと。

パネルモジュールは型、枚数ともに同じです。
ただし、パワコンと接続箱は違う物です。
また、ワイヤレスモニター込みの価格です。
参考になれば。

書込番号:16494148

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6773件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2013/08/22 06:58(1年以上前)

ふと感じたことです。
見積の4kWパワーコンディショナですが、集中型VBPC240A7でもよい気がするのですが、なぜ見積はマルチパワコンVBPC340なんでしょう?

マルチパワコンの方が安いから?

書込番号:16494623

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu-yanyanさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/22 07:06(1年以上前)

うまいやきにくさん>
返信ありがとうございます。
また、ご契約おめでとうございます。
パナはやっぱり他と比べ高めですよね。
私は今週末に更に2社から見積りとる予定ですので、また報告致します。

書込番号:16494635

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu-yanyanさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/22 07:50(1年以上前)

gyongさん>
返信ありがとうございます。
マルチパワコンなのは、パネルの設置が6枚×3箇所の分離設置の為です。
言葉足らずで申し訳ないです。

書込番号:16494704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/08/22 21:17(1年以上前)

>ネットだと安い業者もありそうですが、不安なので地元の工務店を使う所を希望しています。

私も最初はそういう考えでした。
ただ、ネットの一括見積をすることで、もっと安い値段を出してもらい、その金額を持って量販店と交渉すれば
もっと安くしてもらえるとも思い依頼してみました。

たくさんの会社の人と会い、話をする事で相場や知識もわかるようになり、その中で自分が信頼できそうな
営業マンに出会えたので、結局ネット業者と契約する事になりましたが…

家電量販店がいいと思っていても、とりあえず一括見積を依頼してみるのも悪くはないと思います。

書込番号:16496632

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu-yanyanさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/22 23:11(1年以上前)

キンメダルマンさん>
返信ありがとうございます。
地元工務店を希望する理由が実はもう一つあります。
私の住んでる地域(市内)の登録工務店を使うと最大10万円の補助金があるのです。
その差を埋めれる信頼できる業者が見付かればそちらでもいいのですが・・・
まぁ焦らずに優良業者を探します。

書込番号:16497128

ナイスクチコミ!0


8938061さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/23 03:16(1年以上前)

ネット一括でも同じ府県の業者が多いですし、同じ市か隣接市の場合もあります。ネット一括は営業の一手段として利用しているだけで地元業者も多いので毛嫌いせずに相見積もりをとり、価格交渉をすることをお勧めします。

書込番号:16497607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/08/23 08:29(1年以上前)

>私の住んでる地域(市内)の登録工務店を使うと最大10万円の補助金があるのです。
>その差を埋めれる信頼できる業者が見付かればそちらでもいいのですが・・・

44.5万円/Kwならば、10万ぐらい下がる可能性はありますし、最安値を持って量販店と
再交渉して少しでも安くしてもらったり、ネット業者でも指定工務店とつながりがある
かもしれませんよ。

書込番号:16497936

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu-yanyanさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/24 13:35(1年以上前)

<追加情報>
自家を建築してもらった工務店の紹介で見積もりを出して貰いました。
見積もり内容は、
HIT240α 18枚(4.32kw)6枚×3面設置
パワコン VBPC240A7(6枚×3の均等割りなので集中型でOKでした)
接続箱  VBSSK3R
モニター VBPM350C
電力センサー VBPW350
取り付け方式 アンカーH方式
その他備品+工事費
で、41.3万/kw(モニターを除くと40.4万/kwで補助金は2万/kw可との事)
地元補助金10万円も使えるし、いいかも・・・と思っています。
もう1社見積もり待ちのとこがあるので、そっちの話を聞いてみて検討してみます。

書込番号:16502008

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu-yanyanさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/31 10:51(1年以上前)

<追加情報2>
もう1社の見積もり出ました。
見積もり内容は、
HIT240α 18枚(4.32kw)6枚×3面設置
パワコン VBPC240A7(6枚×3の均等割りなので集中型でOKでした)
接続箱  VBSSK3R
モニター VBPM350C
電力センサー VBPW350
取り付け方式 アンカーH方式
その他備品+工事費
で、40.4万/kw(モニター込み)
これまでの最安値ですが、地元補助金は使えないところなので、それを考慮すると1個前のところかな?
この見積もりを基に、1個前のところともうちょい値下げ交渉してみます!

書込番号:16527596

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)