


はじめまして、よろしくお願いします
電子ピアノ(カワイCA15)を買いました
練習する時は普通のピアノと同じくらいの音量でするようにと、どこかで見たのですが
みなさんはヘッドホン使用時、音量つまみはどの位置にして練習されていますか?
私の場合はMINからMAXの間に・が9つありますが
だいたい3〜4の中間くらいにしています
この音量をずっと使用していて、耳を傷めないかもちょっと心配です
他の機種も同じ音量つまみなのかどうか分からないですが
カワイの電子ピアノをお持ちの方、よろしければ教えてください
ちなみにヘッドホンはピアノについていたヘッドホンです
書込番号:16494965
0点

CA15とその純正ヘッドホンの組み合わせにおいて、どこが適正なボリューム位置かはわかりませんが、
ごく普通の音量とご自身が感じるところで良いのでは?
実際のアコースティックピアノの音量は、かなり大きいです。
電子ピアノでスピーカーから音を出すとしたら、大概の電子ピアノはとても太刀打ち出来ない音量が出ます。
ヘッドホンをこれに合わせる必要はありませんが、違いを認識しておく必要はあると思います。
例えば習いに行っているとして、そこがアコースティックピアノだとしたら、弾いて面食らわないようにするということです。
ヘッドホンで練習する場合の音量は、好みにしたら良いとしか言いようがないと思います。
耳を傷めるかについては、ヘッドホンそのものの宿命だと思います。
不快にならない程度であれば、気にすることはないと思いますよ。
大音量で長時間聴き続けると難聴になるかもしれませんが、そんな人みたことありません。
ご参考になれば。
書込番号:16496865
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子ピアノ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 22:05:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 16:05:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 23:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 15:07:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 16:17:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:28:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 21:51:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 13:41:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 15:09:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 14:26:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





