『TH36D10について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『TH36D10について』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TH36D10について

2001/05/14 22:35(1年以上前)


テレビ > パナソニック

スレ主 高田進さん

5月2日に購入しました。購入価格は税込み350000円でした。某量販店で4280000円のところ粘って何とかやってしまいました。Y電気では3980000円から349200円に、K電気では408000円から348000円になりました。私の行く電気店はこれより安くなっています。IlinkもビクターDH30000と順調につながってます。このテレビの寿命どのくらいですか

書込番号:166630

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/05/14 23:17(1年以上前)

私の使っているハイビジョンテレビは、パナソニックですが、
今年で7年目になります、当時550000円ですが、いまだに
画質、色あせなく快適に使っております、D端子はないものの
コンポーネント入出力で、DVDとデジタルハイビジョンはきれいに見ています
 後何年持つかはわかりませんがしばらく使えそうです

書込番号:166696

ナイスクチコミ!0


スレ主 高田進さん

2001/05/15 22:11(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。一昔前のテレビはすぐボケてきて品質の悪い物にあたったのでしょうか。15年位前は最悪でした。目が悪くなったのかと思いましたよ。でも東芝やビクターに比べると色が少し薄いような気がします。とりあえず今は満足しています。アフターが万全だから買ったのだと思います。町の電気屋さんはpanasonicが多いですからね。最低でも5年は使えないと・・・。このテレビの前はビクターでしたが、受信できない番組があったので変えたのです。910CHだけですが。映らないのは納得できなかったので(HS32LS1)からpanaに変えたのです。36D10も映らない番組が出てくるのでしょうか?少し心配ですが大事に使っていこうと思います。

書込番号:167456

ナイスクチコミ!0


TELEXさん

2001/05/15 23:30(1年以上前)

910CH?地上波のテレビ局に3桁のチャンネルなんて無かったと思いますが…
それってもしかして、BSデジタル放送の事でしょうか?
BSデジタルでしたら、チャンネル数は忘れましたが、放送開始直後に映らないラジオ局があると問題になりましたが、原因はチューナーのファーム更新などで改善されたはずですが…。(放送開始直後はどこのチューナーやテレビも、色々言われてましたね。この時も評判が良かったのは、テレビ、デジタルチューナー、D-VHSビデオのトラブルが一番少ないことで松下系でしたが…。)

書込番号:167528

ナイスクチコミ!0


スレ主 高田進さん

2001/05/16 21:48(1年以上前)

910CHはBSデジタルです。書き方が変でした。すみません。やはりおっしゃるとおりトラブルはないですね。その点では満足しています。画質はソニー、東芝の方がきれいです。そこがちょっと気になります。

書込番号:168311

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「テレビ > パナソニック」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)