


調光機能付きでリモコン操作可能なコンセントの導入を考えています。
以下の「イージーライティング」という商品について、LED非対応と記載があるのですが、これは調光機器対応のLEDでも使用不可なのでしょうか。
http://store.ponparemall.com/bicasa/goods/b060-033-001/description
自分なりに調べてみたのですが電気関係に疎く、判断つきません。ご教授頂きたく、よろしくお願いします。
書込番号:16680050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジョロキア爆弾さん こんにちは。
大丈夫かもしれませんが、やはりそれなりにリスクはあると思います。
最悪、照明器具が壊れたり火災が起きればメーカーはそれを口実にすると思いますので、私としてもあまりお勧めはしません。
確実なのは、ご自身で電球と照明器具を売っている双方のメーカーに聞かれる事でしょう。
ちなみに、イージーラーイティングはアートワークスタジオと言う所の製品だそうです。
http://www.artworkstudio.co.jp/
書込番号:16680224
1点

「調光器対応のLED電球」のほとんどが、位相制御調光方式と呼ばれる白熱電灯用のロータリー式
(またはスライド式)調光スイッチにのみ対応しています。白熱電球はフィラメントですから怪しい
波形でも点いてしまいますが、LED電球は電子回路ですから対応する電流を与えないと正常な動作
をしなかったり故障の原因となります。
LED電球のメーカー、調光スイッチのメーカー、販売店とも想定外の使い方に保証や返金などの
対応は一切ありません。
調光リモコン機能つきのLED照明を価格.comで安く買って自分で取り付けるとよいでしょう。
LED照明もずいぶん安くなりました。
書込番号:16680424
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LED電球・LED蛍光灯」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/13 10:08:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/06 19:09:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/08 7:15:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/23 12:17:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/18 22:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/18 23:48:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/19 12:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/23 21:29:26 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/23 21:23:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 5:43:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





