ノズルチェックパターンで欠けが生じたらクリーニングを行うと思いますが、
1階程度では復活しないときがあります。これでもかって位(うちの場合は、20数回)繰り返すと使えるようになります。すぐに修理に出さずに試してみることを、お勧めします。修理代が浮きますよ。
ちなみに、クリーニングというとヘッドを掃除しているようですが、
実際はバキュームといったほうがよさそうです。ヘッドにキャップを
かぶせてインクを吸い出しているようなのです。
要するに正常なノズルからもインクがドンドン吸い出されてるってことですね。
書込番号:167042
0点
2001/05/15 12:42(1年以上前)
こんにちは、ハタ坊と申します。
クリーニングは、マニュアルにも書いてありますが、数回やってだめな時は、翌日や翌々日になってから行って見て下さい。
固まっているのが、解けて詰まりが良くなるようですよ。
先日も、黒が全く出ませんでしたが、クリーニング2回ぐらいで、翌日には、問題なく印刷できました。
以前は、長期使用しておらず、酷かった時は、1週間かけて良くなりましたけど。(笑)
書込番号:167125
0点
2001/05/15 18:38(1年以上前)
そうです。詰まったときはまず、クリーニング!ダメな時は、インクがもったいないので、そのまま放置してください。ここで、注意!電源を入れっぱなしにして放置です。これでハタ坊さんのいう、インクが溶解してつまりが治ることがあります。
書込番号:167308
0点
「プリンタ > EPSON」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 | |
| 2 | 2025/11/05 10:42:41 | |
| 5 | 2025/10/28 11:19:56 | |
| 0 | 2025/10/26 16:02:33 | |
| 18 | 2025/10/31 16:58:01 | |
| 5 | 2025/10/24 18:05:40 | |
| 10 | 2025/10/22 1:24:01 | |
| 3 | 2025/09/22 20:05:19 | |
| 4 | 2025/10/10 15:20:39 | |
| 11 | 2025/10/06 6:07:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





