『東芝Directについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『東芝Directについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝Directについて

2013/11/01 07:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

年度内にノートPCの買い換えを予定していてEPSON Direct・パソコン工房などあちこち見て回っているうちに東芝のdynabook Satelliteシリーズがそれなりのスペックでお値打ちなので候補のひとつに上がりました。
早速東芝Directをのぞいてみましたが、カスタマイズできる項目がありません。
東芝Directはカスタマイズできないのでしょうか?

とりあえず希望するスペックは以下の通り。
 ・予算 → 80,000円以内
 ・OS → Win 7 Professional 64bit
 ・CPU → Core i3以上
 ・記憶媒体 → SSD(128GB以上)
 ・メモリ → 4GB以上
 ・ディスクドライブ → DVDマルチ
 ・Office → 不要
 ・リカバリディスク → 有り
 ・保証 → 2年以上(有料可)

書込番号:16780247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2013/11/01 19:23(1年以上前)

ビジネスモデル以外は、東芝ダイレクト設定商品を選ぶ事になります。

追加で延長保証の権利購入し3年間(製品1保証も含む)の保証が付帯します。

書込番号:16782001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2013/11/01 20:16(1年以上前)

>東芝Directはカスタマイズできないのでしょうか?

店頭販売モデルと直販モデルに分けているだけで、カスタマイズできません。

メーカーとしては、価格を抑えたもの(スペック:中途半端)を店頭販売に、ハイスペックなど比較的高価格なものを直販にして、差別化します。
もちろん、メーカーとしては、利益の少ない店頭販売モデルより、利益の多い直販モデルが売れる方が嬉しいですね。

ちなみに、リカバリーディスクは付属しない場合が多いと思います。
もちろん、有料(5千円〜1万円)で購入できますが…

失礼しました!

書込番号:16782196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件

2013/11/01 21:49(1年以上前)

お二方とも、ご回答ありがとうございました。

やっぱりできないのですね。
自分としてはdynabook Satellite B353/23JBが希望に一番近かったのですが、記憶媒体がHDD(500GB)なのが残念。

どこのメーカーも仕様固定モデルではSSD搭載PCが無いんですよね。
サブ機とはいえ絶対にゆずれない条件がSSDなのでカスタマイズできるメーカーを物色していました。

一番条件に合うのがEPSON Directだけど余裕で10万円超える、パソコン工房は3年保証があるとはいえサポートに不安がある、Win7Proが選択できるメーカー及び機種は限られる、無知者には簡単にリカバリできるように親切なマニュアルとリカバリディスクが必須。となると、どうしてもEPSON Directのみになってしまうので、割引キャンペーンが始まるのを待ちます。

SSD搭載で8万円は無理かな・・・

書込番号:16782599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2013/11/01 23:47(1年以上前)

東芝の場合は、無暗にSSDモデル買わない方がいい場合もあります。
理由としてSSDとマザーボード間のフイルムケーブルが、換装不可能な仕様に変更されている場合もあるからです。


現に私もその回避策として敢えてHDDモデルを購入し、M5PやHG5dに換装しています。
それとSSDは2万円あれば256GBへ容易に換装出来るので、SSDモデルの魅力は感じませんね。

書込番号:16783168

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング