『トヨタ純正オイルはクソオイルか?』 の クチコミ掲示板

 >  > オイル

『トヨタ純正オイルはクソオイルか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ74

返信4

お気に入りに追加

標準

トヨタ純正オイルはクソオイルか?

2013/11/09 22:12(1年以上前)


オイル

スレ主 迫撃弾さん
クチコミ投稿数:37件

地元トヨタディーラーから車検案内ハガキが来たんだがこれっておかしいくないか?

『御存知ですか?当社ではお車の定期交換部品にカストロール社製高性能エンジンオイル、トヨタ純正部品(ブレーキフルード、LLCなど)を使用しています。お車の健康を保つためにも、定期的な交換をお勧めいたします。交換には別途費用が発生し云々・・・・』

これって純正オイルは粗悪クソオイルだからお勧めしませんって意味と同じだなww


ちなみに俺の車は高性能とは無縁の平成14年式カローラ1500G。

書込番号:16815646

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/09 22:16(1年以上前)

キャッスル5w-30と0w-20使ってます。
後者は良いと思いますが前者は…金額によると思います^^;

書込番号:16815664

ナイスクチコミ!5


スレ主 迫撃弾さん
クチコミ投稿数:37件

2013/11/09 22:29(1年以上前)

ブレーキフルードやLLCは純正を薦めていて、何故オイルだけ社外品を薦めるんだ?

答えは、ディーラーの目的はリッター当たりの単価が高いオイルを売りつけ業績向上につなげる事。

オイルは適正量入れられていて、漏れとか無いなら、よほどの粗悪品じゃなければ壊れない。
カストロ入れても故障は無い、新車保証期間が残ってる車でも問題は無い。
だから単価の高いオイルを入れて儲ける、そんな図式がみえみえだ!!

トヨタのディーラーなら、正々堂々と純正オイルを薦めるのが王道。
それをクソオイル扱いして、社外品を売って儲ける!客をバカにしている。

何にも知らない人は、無駄に高性能なオイルを入れられてぼったくられている。


書込番号:16815745

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/09 22:39(1年以上前)

これがクレーマーか

書込番号:16815806

ナイスクチコミ!44


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/11/10 02:28(1年以上前)

>ブレーキフルードやLLCは純正を薦めていて、何故オイルだけ社外品を薦めるんだ?

オイルは仕入れ値が馬鹿みたいに安いからね(ドラム缶で大量購入すると)。

純正オイルなら150円/Lくらいだよ(原価は20円/Lくらい)。

社外オイルでも大差ない。

利幅が大きいからガススタでも交換しませんかなんて売り込む。

書込番号:16816640

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)