『2wayと3wayの違い』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『2wayと3wayの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2wayと3wayの違い

2013/11/17 20:25(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 bandaimanさん
クチコミ投稿数:7件

最近、雑誌を見ましたらAピラー辺りにスピーカーが2個プラス、ドアに1個で3個
が左右に付いた3wayというスピーカーシステムが載ってました。

普通は2wayというのが多いと思っていましたが、どのような違いが
あるのか、3wayのほうが良い音になるのか?

わかる方、教えてください。

書込番号:16848389

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/17 20:56(1年以上前)

2way:中低音域 + 高音域

3way:低温域 + 中音域 + 高音域

勿論構造上は3wayの方が音は良い。勿論きちんと取り付けなかったり、安物の社外品を取り付けた場合、必ずしもそうはならないかもしれませんが。

基本的に低音はウーハーから出力するようにした方がいいですけどね。

書込番号:16848552

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/11/17 21:10(1年以上前)

音に拘るようなひとが少しでも欠点を補って良くしようとする方式です。

2way たとえば カロ TS-Z172PRS のセパレートSPで不満だからと
TS-S062PRS を加えて3WAYにするという構成です。

どうしてかという理由は2WAYでは幅広い帯域を受け持つと、振動板が分割振動
という現象を起こしやすいので、周波数特性に乱れが出てしまう。

これを3WAYにしてそれぞれに得意な帯域だけを担当させることにより対処が可能になります。

2WAYで音が悪いと感じるひとが少しでも高音質になるようにするもので
海外製にはフォーカルなど3WAYセットで販売するものがあります。

書込番号:16848630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bandaimanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/17 21:30(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

2wayのメリットとか3wayのデメリットとかもあるんですか?

書込番号:16848744

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/11/17 21:55(1年以上前)

2WAYのメリットは取り付けが少ないぶん楽
音がまとまりやすい

先ほど書き忘れましたがウーハーとツイーターの位置が離れすぎる場合とか
ダッシュボード上の空間が広すぎる車種で「中抜け」という中域の音が貧弱
になってしまう現象が起きるデメリットもあります。

3WAYのデメリットは取り付け加工の手間などが増える
調整の難易度もあがってしまう
予算的にも負担が増える

でもうまくいった時の満足度は高いでしょう!

書込番号:16848899

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bandaimanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/17 22:46(1年以上前)

お二人様ありがとうございます。

ご意見参考になります。

書込番号:16849206

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング