『どのようなものがおすすめですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どのようなものがおすすめですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「双眼鏡・単眼鏡」のクチコミ掲示板に
双眼鏡・単眼鏡を新規書き込み双眼鏡・単眼鏡をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どのようなものがおすすめですか?

2013/11/19 22:15(1年以上前)


双眼鏡・単眼鏡

スレ主 慶山さん
クチコミ投稿数:86件

コンサート用に使う双眼鏡の購入を考えています。
双眼鏡を買うのは初めてなので少し教えてください。
予算は、3000円以内です。
やっぱり、高価なものは高性能だと思うのですが・・
3000円以内で良いものを探しています!
私がいいなぁと思ったのは、アーノルドパーマーのACTIVE双眼鏡8x22 AP-10GR です!

コンサートで使っても十分な明るさがあって、十分に顔がわかる(例えば東京ドームの2階のスタンド席からセンターの
ステージにいる人の顔がわかる。)ような双眼鏡が理想です。
ですが、予算が予算なので「2階のスタンド席から〜」というのも無理があると思います。
ですから、3000円以内でコンサートに適した双眼鏡の条件や商品を教えてください!!

書込番号:16856859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/19 23:21(1年以上前)

こんばんは。

>コンサートで使っても十分な明るさがあって、十分に顔がわかる(例えば東京ドームの2階のスタンド席からセンターのステージにいる人の顔がわかる。)ような双眼鏡が理想です。

これだともっと倍率が欲しいですね。

ちょっと予算を上げて、ケンコー New Mirage 16x50 にされてはどうでしょうか。
重いですけど、これくらいの倍率は欲しいです。
http://kakaku.com/item/10910710710/

書込番号:16857173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/19 23:45(1年以上前)

ACTIVE双眼鏡8x22 AP-10GRについて検索してみましたが、形状やスペックから見て、中身はPliant Neo 8x22と同じ物だと思います。過去、一度だけ覗いたことがありますが、視界が狭く不鮮明な見え方だったと記憶しています(8倍コンパクトの実視界は6.3°前後が一般的ですが、この機種は4.6°しかない)。全くお勧め出来ません。
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/binoculars/cat193/4961607065648.html

現時点、予算3,000円で私的お勧めは以下の3つ。

・ケンコー8x25MC SG Twist-Up
http://item.rakuten.co.jp/kenko-k/4961607011645/

現在、売り切れになっていますので、時間的余裕があるようなら候補に(しばらくすれば復活すると思いますが)。10倍モデルの10x25MC SG Twist-Upなら在庫があるようですが、手ブレや明るさの関係上、初心者の方には8倍の方が好ましいと思います(ただし、手ブレの感じ方は個人差があるようです)。

仕様的には5,000円程度のものと同等で、以前、覗いたことがありますが、3,000円ならお買い得だと思います。欠点は少し大きく重いこと(対物レンズが25mmと少し大きいので仕方ない)、デザインが古臭いこと、あとユーザーレビューにもありますがストラップが取り付けづらいこと。

ストラップが取り付けづらい場合は、先端の角を気って△にし、解れ止め&薄くするため、この部分を軽くライターであぶった後、指で形を整えると(熱いので火傷に注意)、多少、ストラップ穴を通しやすくなると思います。なお、ケンコートキナーオンラインショップは3,150円以上で送料無料。

・オリンパス Trip light 8x21 RC II
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=12082635

恐らくデジカメにバンドルされて売られていたもの(大望遠セット)の双眼鏡単体が放出されたものなのだと思います(このためカラーは白のみ、ソフトケースが欠品)。一時期、Amazonなどでも売られていましたが、最近はあまり見掛けないですね。二軸式ダハと呼ばれるタイプなのでコンパクトに畳めること、また小顔の方や子供の方でも、眼幅の心配なく使えるのも利点。ただし、性能的には前述のものより少し不利です(ダハはコストパフォーマンス的には不利、対物レンズが21mmと小さくなること)。なお、ソフマップは3,000円以上が無料とのこと。

・ケンコー Ultra-View Pastel 8x21DH
http://www.amazon.co.jp/dp/B008TSWIFA/

Trip light 8x21 RC IIと同じく二軸式ダハですが、サイズが少しだけ大きく&気持ち重くなり、また外装の質感もちょっと落ちます(この機種は持っている)。Trip light 8x21 RC IIよりお勧め度は下がりますが、マーケットプレイスにある送料込み3,000円以内であれば、一応ありだと思います。

以上、いずれもコンパクト機を上げました。双眼鏡は高価なほど&レンズが大きいほど基本、よく見えますが、大きな双眼鏡は重くなりますから、初心者の方に簡単にお勧めするべきとは思えません(三脚や一脚などを立てるなどしないと)。

書込番号:16857304

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 慶山さん
クチコミ投稿数:86件

2013/11/26 21:36(1年以上前)

返信遅れてすみません。
アナスチグマートさん
少し予算オーバーになりますが視野が広がりました!
ありがとうございました。
さらまにさん
たくさんの候補、ありがとうございました!

4つの双眼鏡の中から決めたいと思います!!

書込番号:16884514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/27 00:18(1年以上前)

ソフマップのアウトレット品、オリンパス Trip light 8x21 RC IIですが、現時点では3,780円と値段が上がってしまっています(前回、書いた時点では3,000円未満だった)。この価格ではあえてアウトレット品にこだわる必要はないと考えます。

またケンコー Ultra-View Pastel 8x21DHの方は、Trip light 8x21 RC IIより性能は少し落ちると思いますので(それでも2,000円くらいのものよりは良い)、また3,000円くらいでTrip light 8x21 RC IIのアウトレット品が見つかれば、そちらの方がお勧めです。

解決済みとなりましたが、前回から状況が変わってしまっているのでコメント致しました。

書込番号:16885310

ナイスクチコミ!2


スレ主 慶山さん
クチコミ投稿数:86件

2013/11/30 13:24(1年以上前)

最後までご丁寧にありがとうございます!!
とても、参考になります。
少し、待ってみようと思います!

書込番号:16898387

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「双眼鏡・単眼鏡」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング