PC3200に変えてみました。
実際にはPC2700はデュアルチャンネルでの使用ですの、直接比較ではありませんが、簡単にレポート。(^^
EPOX 8RDA3+にPC3200のサムソンチップ256MBを1枚さして使用。
CPUはXP1700+(2600+相当)
VGAはTi4200(4x)のファンレス仕様
FFベンチ 5585
3DMark2001SE 11500
スーパーπ104万桁 55秒
PC2700の256MB2枚差しでも、スーパーπが52秒だったこと以外はほとんど同じ結果でした。
しかし、実際のベンチ画面は明らかに256*2のほうが良く、これは単純に容量の違いと思われます。
明日にでもPC3200の512MBを購入してこようと思いますので、今度はPC3200の2枚差しでレポートしたいと思います。
書込番号:1687716
1点
メモリ最速にしたらけっこういいですね。
CLを詰めまくるのもあり
書込番号:1688177
1点
2003/06/21 23:58(1年以上前)
EP-8RDA+にサムスン純正PC3200 256MB×2 FSB166×12.5 でスーパーπ104万行53秒位
書込番号:1689927
1点
2003/06/21 23:59(1年以上前)
PC3200を生かすにはFSB200にしないとだめ 1700+苺皿2400(200*12で回したらパイ104 44秒 50秒切る事は確実 三枚でディアルチャンネルしたらパイ焼きまだのびるかな? RAID0環境だから最近結果わるかったりします
書込番号:1689928
1点
2003/06/22 00:14(1年以上前)
FSB200で使用するにはかなり電圧上げないとならんので止めてる
書込番号:1689999
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 3 | 2025/11/11 15:16:04 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 | |
| 2 | 2025/10/23 14:58:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)



