『UASPモードとは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『UASPモードとは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

UASPモードとは?

2013/12/04 16:38(1年以上前)


ハードディスク ケース

スレ主 acaizaiさん
クチコミ投稿数:12件

SSDケースが欲しいです。

いろいろ探して比較したが、UASPモードにサポートケースはほかのケースより高いですね。

UASPモードはよく分かりませんが、私としてはSSD用なので、UASPモードのケースの実用性はいかがですか?

書込番号:16915079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/04 18:11(1年以上前)

ケースとPCのコントローラー両方がUASPに対応して初めてUSB3.0の高速化ができる。

書込番号:16915368

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2013/12/05 08:49(1年以上前)

USB上に実装されたSCSIです。
コマンドキューイングが有効になるので性能向上があります。
UASPで速くなるのはランダムアクセスで、シーケンシャルアクセスが速くなることはありません。
シーケンシャルアクセスを速くするには、変換チップ自体の性能向上が必要です。
尤もUASP対応のものはそれなりに速いものになっているみたいですが...

但しWindows 7以前ではOS標準の機能ではないので、UASPドライバーが用意されているUSBカードやマザーボードが必要があります。

最も重要なことは、USB3.0でも最速クラスのUSBではインターフェイスの速度が足りないということです。
USB3.0を限界まで使っても400MB/sを若干超える程度です。
SSDに何を求めているのかによっては、そこがボトルネックになる場合もあるでしょう。

書込番号:16917830

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク ケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング