


SSDケースが欲しいです。
いろいろ探して比較したが、UASPモードにサポートケースはほかのケースより高いですね。
UASPモードはよく分かりませんが、私としてはSSD用なので、UASPモードのケースの実用性はいかがですか?
書込番号:16915079
0点

ケースとPCのコントローラー両方がUASPに対応して初めてUSB3.0の高速化ができる。
書込番号:16915368
0点

USB上に実装されたSCSIです。
コマンドキューイングが有効になるので性能向上があります。
UASPで速くなるのはランダムアクセスで、シーケンシャルアクセスが速くなることはありません。
シーケンシャルアクセスを速くするには、変換チップ自体の性能向上が必要です。
尤もUASP対応のものはそれなりに速いものになっているみたいですが...
但しWindows 7以前ではOS標準の機能ではないので、UASPドライバーが用意されているUSBカードやマザーボードが必要があります。
最も重要なことは、USB3.0でも最速クラスのUSBではインターフェイスの速度が足りないということです。
USB3.0を限界まで使っても400MB/sを若干超える程度です。
SSDに何を求めているのかによっては、そこがボトルネックになる場合もあるでしょう。
書込番号:16917830
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク ケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:57:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 14:04:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/24 5:49:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/30 11:29:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/24 6:33:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 3:37:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 23:33:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 11:59:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/13 12:31:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/11 14:00:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





