『IntelliMouse使いにお勧めのマウス』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『IntelliMouse使いにお勧めのマウス』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IntelliMouse使いにお勧めのマウス

2013/12/14 01:57(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:17件

かれこれ10年以上MicrosoftのIntelliMouse Opticalを使用していたのですが
入手が難しくなり上位互換の製品も出ていないようなので新しいマウスを探しています。
この前一番見た目が近かったMicrosoft Comfort 4500を購入したのですがホイールが無抵抗
でクリック感も硬く使いにくかったので他の商品を探しています。
1 ホイールはそれなりの抵抗がある事(理想はIntelliMouseのような刻みの抵抗)
2 5ボタン(位置は問いません)
3 できればblueLEDかレーザー
4 接続方式は何でもいいです

特に一番は私の中ではとても重要なのですがスペック検索やメーカーの仕様表でも調べることができず
最近では店頭でもあまりマウスのサンプルを置いてくれないので皆さんの知恵をお借りしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:16953530

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/14 10:28(1年以上前)

マウスにこだわりがあるなら、後はロジクールくらいしか選択肢はないです。
こういうのはフィーリングと慣れですから、正解はないです。最初、違和感があっても、少し使えば慣れる、ということもありますし。

Logicoolだと、MX518とかG400を選ぶ人が多かったようですが、これも終了。後継はG400sですが、デザインがちょっと派手です。後はM500とか、ワイヤレスのM705とかですかね。logicoolは基本的にホイールはコリコリと段階的に動くタイプですが、この辺は、スカスカに動く高速回転にも切り替えられます。
サイドボタンのクリック感にも個性がありますから、後は実際に触ってみるしかないです。どれも王道ですから、大きな量販店なら、サンプルをおいてあることが多いでしょう。

書込番号:16954423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/15 22:07(1年以上前)

遅くなりましたがお返事ありがとうございます。
Mouse M500見ましたがかなりい感じですね。
ロジクールのホイール押してみましたが確かに切り替えられました
いったいどういう仕組みなのですかね?感心しました。
引き続き募集しています。
安いメーカーでも構いません。
ホイールが無抵抗でない事が一覧できるサイトがあると便利なのですが…

書込番号:16960986

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マウス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング