


ひかりTV
最近の出来事です。
解約がスムーズにできないし、視聴(未開通)しなくても請求されます。(開通確認は向こうでわかっているようですがなにもしません) 契約書にも書いてますので、、
ちなみに私は視聴もしていないのに、7ヶ月分(今月分含む)17000円程度払いました。
解約依頼がなぜか休止状態へ、まあいいやとおもい、その後有料プランへ変更、数ヶ月後解約したつもりですが、休止へ再変更。。。
そのプラン変更時に私が別で新規申込してるらしく、それが請求中でした。覚えがない。。。 いろいろと事実確認しましたが、きちんと教えてくれない、いまだふにおちないところだらけです。
解約したつもりが解約されて無いので問い合わせしているのに、どうしたいですか?と2人に3回も聞かれた。。。
今解約しておきますと電話元で話しながら、数分前に処理してくれたはずなのに、、、最後にまたどうしますか?ときいてくる。さっきの対応はなんでしょう?
解約確認メールか書面がとどくか確認するが、電話での解約では何もありませんと回答される。。先日の人はこちらから聞かなくても解約メールを次の日にくれたし、前々回は電話で対応した人がメールくれるといって、休止に変更したメールが届いた。。
物腰柔らかく話すると強気で話してくるし、何度も同じ事いわせるし、質問にきちんと答えてくれません。
で、すこし声荒げると、萎縮したのか、たどたどしくて、質問に対しての回答が的を得ません。。 カスタマーセンターならコミュニケーション能力必要だとおもうんですが、、
ちなみに、フレッツ光系はTVに限らず、いろんな会社が介入しているので、全体的にみんな混乱してるようで、話が前にすすみません。
商品はいいはずですが、対応してくれる人が、、、2度と加入しません。
書込番号:16980637
15点

お気持ち分かります。
私の場合は、2ヶ月の無料期間の間に、追加した覚えのないオプションが勝手に申し込まれていました。ゲームとミュージックとWOWOWです。チューナーが届く前に、カスタマーセンターのようなところから、申し込み確認のような電話がかかってきて、その中でゲームとミュージックが無料で付いていますという話でした。しかし後に申込内容の確認書が郵送されてきたものを見ると、ゲームとミュージックについてはオプションとして追加していないことが明記されていました。その後、追加でゲームとミュージック、WOWOWを申し込んだ旨、別の確認の書類が届きました。慌てて、ゲームとミュージック、WOWOWをパソコンから操作して解約し、カスタマーセンターにも電話を入れました。結局、3つのオプションとも無料期間が設定されていて、確かに2ヶ月の無料期間の間は無料だったのですが、3ヶ月後に気付いていたとしたら3000円近く追加課金されていたところでした。どうも、最初にかかってきた電話の中で、申し込んでいないのに申し込んだことにされてしまったようです。推測ですが、一部の販売員にノルマが設定されていて、強引にオプションを追加して口実のために「最初から付属していて無料です」という話を作っているのではないかと思います。
その他、ひかりショッピングの宣伝がホーム画面の右下に起動する度に表示されることにもがっかりです。ビデオサービスを利用したいだけなのに。中古で光BOX+のHB-100を手に入れたので、今後はひかりTVを解約し、家族には主にHULUを、必要に応じてひかりTVどこでものバリューコースを見てもらうことにすると思います。と言っても、80歳の義母にはHB-100の操作よりも、ひかりTVチューナの操作の方が韓国のテレビドラマの連続再生が出来て少しでも簡単だったようで、不信感という理由でひかりTVチューナを返却しなければならないのは本当に残念なのですが。
書込番号:17070858
17点

まったく同じ事が起きました。
都合が悪くなると言ってない、聞いてない、対応した履歴がないという対応です。
とても日本企業の対応には思えません。
クレームを入れる時には、会話の録音は必要です。
苦情を入れたら番組表も送られてこなくなりました。
テレビは途切れるし、インターネットは、遅すぎて使い物になりません。
NTTの方がまだマシだった。
AU最低です。
解約を検討中です。
書込番号:17142582
10点

私の場合は確認不足だったかもしれませんが、似たようなケースがありました。
スマホに、auひかりTVのビデオチャンネルのサービスの勧誘電話があって、最初の2ヶ月は無料ですとの説明でした。
2ヶ月の間に、断ればいいかと思って承諾しました。すぐに、チューナーが届きましたが、ネットでの評判ではSD画質で大したことはないとのことだったので、接続せずに解約するつもりでした。
すると1週間後に、番組ガイドとA41枚の説明文書が来ました。
そこには、私が「プラチナセレクトパック」に加入して加入特典でプラチナセレクトパック料金が2ヶ月無料とありました。
しかし、説明書の下の方に、料金表があり、以下のようになっていました。
1か月目は登録料800円+チューナーレンタル料金500円を支払う
2ヶ月目はチューナーレンタル料金500円を支払う。
3ヶ月目以降は、プラチナセレクト料金1980が加算されていく。
あのときの電話だけで契約が成立していて、料金が発生していました。無料はプラチナセレクトパックの料金だけだったのです。
すぐに解約しようと思いましたが、auひかりTVサービス事務局のTELはいつも話し中で全くつながりませんでした。
auのカスタマーサービスに直接連絡をして、解約とチューナーの返却手続きをしてもらいました。
教訓:スマホの会話でも契約が成立する。無料を信じるな。ということです。
書込番号:18087888
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ひかりTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/18 20:21:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/24 16:30:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/20 19:25:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/04 15:32:38 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/04 12:06:56 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/08 13:15:42 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/22 16:46:29 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/05 3:52:01 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/01 20:00:28 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/30 11:08:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(動画配信)