『オートバックス車検は嘘ばかり』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『オートバックス車検は嘘ばかり』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ573

返信10

お気に入りに追加

標準

オートバックス車検は嘘ばかり

2013/12/25 14:32(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:4件

オートバックス阿知須にてスバルインプレッサの車検を実施。
前々回の車検で点火プラグの点検をしてなかったのに、チェックリストには点検のチェックが入っていた。
担当者を問い詰めたら見てないことを認めた。
次の車検でキチンと嘘のない点検を約束されたので、してもらった。
車検から1年後、ノッキング多発!
原因はプラグまわりのロッカーカバーガスケットからの油漏れで点火電流リークが発生していた。
スバルディーラーの点検で判明し、スバルディーラーでガスケット交換。
前々回の車検の前からごく少量のオイル漏れがあったが、前回の車検まで漏れてる箇所が断定できてなかった。
スバルディーラーでの修理後はオイル漏れが完全にストップ。
以上から、プラグまわりの点検は全く行っていなかったと思われる。
オートバックス阿知須に報告に行ったが、
「前回車検時の点検は確実に行っていたので、点検チェックリストに間違いはない。」
の一点張りで非を認めない。
前々回の車検で嘘の報告をしたから、信用できないと言うとそのままダンマリ。
今回は泣き寝入りかな?

書込番号:16997357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


返信する
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/25 14:49(1年以上前)

単なるクレーマーですね。

1年も前にガスケット破損が把握出来るわけがない。
ロングライフプラグの場合は交換距離に満たない場合は下手にはずさない方が良いものもある。
6ヶ月、12ヶ月点検をやらないで車検任せにしている所有者の責任です。

書込番号:16997394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!147


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/25 14:52(1年以上前)

だな。バックスかわいそう。

そんなに知識あるならユーザー車検しとけば?

書込番号:16997396

ナイスクチコミ!108


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/12/25 15:20(1年以上前)

>前々回の車検で点火プラグの点検をしてなかった

これはどうして分かったのですか?
埃がかぶっていて触った形跡がないとかですか?

そこまで見る目 (分かる方) が、なぜまた同じとこに車検を出したのでしょうか? 金額の問題かな?

少々高くてもスバルディラーに出しておけば良かったですね。

「オートバックス車検は‥」との題名ですが、オートバックスはフランチャイズなので、店舗により格差があるようです。

車検は点検を実施してなくても点検記録簿にチェックを入れておけば、不都合箇所が無ければ取得できます。

車検は先の2年を保証するものでなく、現状問題がないか審査するもの。

ディラー車検は立場的に車検整備の時に、先を見越した整備 (予防整備) を勧めてくるので割高になることが多いですね。

書込番号:16997443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!66


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/12/25 18:35(1年以上前)

たしか、オートバックスって店によって看板はバックス使ってるけど、中身は単なるカー用品店と町ディーラーの合体したやつなので店によって対応に差が大きいと聞いた事があります。
ある程度信用していいのはスーパーオートバックスだけ。
スーパーオートバックスは店舗が大きくて品揃えが多いだけではなく、店として全然違うものなので注意ですね。
スーパーオートバックスで今回の件が発覚したのならしょうがないけどw

そもそも、バックスの車検は安いし、自分で車検を通す時間も知識も無いのであれば通してくれただけでもありがたいと思うべきですね。
項目はあるけど、見なくても車検に通る部位は省いている店舗は間違いなくありますし。

まあ、確かに腕のある人は少ないのかもと思った事例は何度か体験したことありますが。
隅から隅まで見た信用だけでなく、その保証もしたいなら割高でもディーラーで見てもらうしかないと思います;

書込番号:16997905

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:4件

2013/12/25 18:41(1年以上前)

前々回の車検時から車庫の床に油漏れの形跡があったので、点検の都度、原因調査を依頼してました。
点検報告ではいつも場所は特定できないがオイルの減りがわからないほど僅かな漏れなので、様子を見ましょうってことでした。
今回の修理後は床掃除して様子を見ましたがオイル漏れの形跡が全くなくなりました。
その結果でプラグまわりの点検に不備があったため、点火プラグまわりがリークするほどの油で汚れるまで、発見が遅れたことを報告したわけです。
最初の点検虚偽に関しては、プラグの点検項目にチェックが入っていたので、プラグの消耗度を質問したら黙ってしまったので、本当に見たかを確認したら、見てなかったことを認めました。
時間と費用の問題で任せてしまった上に次は必ずの言葉を信じたのが、間違いでしたね。
最初の虚偽報告で見切りをつけるべきでした。

書込番号:16997923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4件

2013/12/25 18:47(1年以上前)

時間があればユーザー車検してます。
金があればディーラーで車検してます。

書込番号:16997947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/12/25 18:51(1年以上前)

オイル漏れなどは、ディーラーで見てもらった方が良かったですね。
原因だけディーラーで見つけて貰えば、後は何処でも良いかと。

自分も電気系統はディーラーで見つけて貰ってます。
テスター使って探すのも出来るけど、結局リセットして貰いに行くから、はじめからディーラーですね。

またスーパーオートバックスだけ信用出来るかは微妙です。

異動も有りますしね。

車検を通すだけならお得だと思いますよ。

書込番号:16997964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4件

2013/12/25 18:56(1年以上前)

まあ、発見が遅れた意外は正直、実害はありません。
かかる修理費用が増えた訳ではありませんし・・・
有料の点検で見てないことを見たと報告されていたことが問題なので、そのことについて意見したまでです。
金銭や品物も要求してません。
次は他を探します。

書込番号:16997975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:20件

2013/12/26 20:39(1年以上前)

オートバックスなんて、全く駄目ですよ。
だって、行き場の無い整備士が行き着く所ですから。

友人もそこで車検を受けましたが、無頓着な友人はボンネットも開けないので、埃だらけだったのです。
車検後、私が開けてみたら、まだそこは埃だらけでした。
その車を借りる事になったので、お礼に洗車と清掃を行ってみると、エンジンのオイル滲みを発見しました。
そりゃあ、埃だらけをそのままにしているようじゃ、発見なんてできないですよね。
所詮そのレベルなんです。

別の人はタイヤ交換をしたのですが、その直後急ブレーキを踏まなければならない状態に出くわして、再発進しようとしたら足回りがガタガタになったので、降りてみて見るとホールボルトの閉め忘れで4本のうち2本が無かったそうです。
怖いですよね。
やっぱりそのレベルなんです。
店は、腕で選んだ方が良いと思います。

書込番号:17001776

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/28 00:04(1年以上前)

「1年後にノッキング多発?」


それって、まず点検していなかったんじゃないの?
キチンと点検したのに関わらず、そういった現象って
聞いた事ないね

ちなみに、オートバックスは「腕」無いと思うけどね
整備士も免許も持っていないんじゃないか

やっぱり、ディーラー或いはコバックかな

書込番号:17006103

ナイスクチコミ!18


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)