


カメラその他
なぜか、自分が「欲しい!」とか「最高!」とか「格好いい」
って思ったものは、古い、昔のものが多いんです。
なぜか惹かれます。
昨日、ホリデー富士山号を撮影したあと、新宿の西口の某所に行きました。
2時間くらいして、帰ろうと思ったその時には、
もうカメラバッグの中に、1台のカメラとレンズが(笑)
オリンパスOM2nと50f1.8です。
この前、D3を買ったときにF4とFEを売却したんですが、
やはり、メカニカルな金属カメラがないと。
明日の試し撮りが楽しみです。
書込番号:17012369
3点

あぁ、この前なんて、ビリー・ジョエルの「ニューヨーク52番街」のレコードなんて買ってた。。。
当然、再生はできないので、部屋に飾ってます。
10で、しかも、中学生でこんなに渋い趣味って・・・(´Д`;)
書込番号:17012391
4点

OM-2N購入おめでとさん。
F4売ったの? 親の同意がないと売却は面倒でしょう…
我が家のOM-1二台、クリスマスに購入の三台(*^o^*)
書込番号:17012420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます。
渋いですねー。
撮影も楽しまれてくださいね。
書込番号:17012466
2点

velvia100さん
中学生だったんですね!
僕は中学一年です!
それと購入おめでとうございます!と同時にD3いいですね!
僕は使っているのはD7000なのでニコンユーザーどうし楽しみましょう!
それと今気づきましたがカメラバッグはドンケですか?
書込番号:17012611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このカメラは最高です。
右手と左手の極上操作を楽しんでください。
OMとズイコー独自の…オリンパス独自の…米谷さん独自の素晴らしい設計思想を体感できます!
僕は…二眼レフ"オリンパスフレックス"に照準を定めました!
書込番号:17013795
2点

velvia100さん こんばんは
自分は OMシリーズ1〜4まで持っていますが 1と2の方が丸みが有り 持ちやすく好きです それにOM2のファインダー表示 マニュアルとオートで変わりわかりやすくていいですよね。
50mmお使いのようですが シャープなのですがボケは柔らかい面白いレンズですので 楽しんでください。
後 オリンパスには レンズの明るさがF3.5と暗くファインダー暗くなりますが 28mmF3.5シャープで写り最高ですので OM2にお勧めです。
書込番号:17014284
1点

レンズ先端の絞りとマウント基部のシャッターダイヤル…これにレンズのフォーカスリングを合わせ…基本通りに構えたとき、タテでも横でも左手だけで操作できます。
Nになっての絶妙の作動角の巻き上げレバーと、その横の一際巨大な露出補正ダイヤルは…これまた程よいシャッターのストロークと相まって、右手のみで快適に操作できます。
熟れれば撮影者はファインダー越しの被写体に集中すればよいだけなんですよね。
ズイコーレンズも一時は大口径・中口径・小型…つまり、松竹梅をラインナップ!
で、大口径ながらにコンパクトに…ラインを越えてフィルター径を可能なかぎり統一させています!
素晴らしい名機であり、素晴らしい実用機ですから…壊れるまでガンガン使ってやって下さい!
書込番号:17014520
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)