『ネット接続』のクチコミ掲示板

2013年11月16日 発売

RT-AC68U

  • 高速規格「IEEE802.11ac」に対応し、最大1300Mbpsの高速通信が可能。
  • 本機に接続しているPCやスマートフォンなどの機器の位置を検出し、その機器を狙い撃つように電波を飛ばす「Ai Radar」機能を搭載。
  • スマートフォンから本体をリモート操作できる「ASUS Router」アプリを用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP RT-AC68Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RT-AC68Uの価格比較
  • RT-AC68Uのスペック・仕様
  • RT-AC68Uのレビュー
  • RT-AC68Uのクチコミ
  • RT-AC68Uの画像・動画
  • RT-AC68Uのピックアップリスト
  • RT-AC68Uのオークション

RT-AC68UASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

  • RT-AC68Uの価格比較
  • RT-AC68Uのスペック・仕様
  • RT-AC68Uのレビュー
  • RT-AC68Uのクチコミ
  • RT-AC68Uの画像・動画
  • RT-AC68Uのピックアップリスト
  • RT-AC68Uのオークション

『ネット接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「RT-AC68U」のクチコミ掲示板に
RT-AC68Uを新規書き込みRT-AC68Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット接続

2014/01/02 11:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC68U

スレ主 hj@77さん
クチコミ投稿数:48件

セットアップは完了したと思うのですが、接続してもインターネット接続なしとでてしまいます。
接続内容は
フレッツ光→onu→NTT RT-S300NE→ASUSです。
この程度の情報ではわからないかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:17025490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/01/02 11:48(1年以上前)

RT-S300NEのPPPランプは点灯していますか。
もし、消灯しているのでしたら、以下の18〜19ページを参照して、RT-S300NEにプロパイダ情報を登録しましょう。
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_s300ne/pdf/RTS300NE_man1304.pdf

PCにプロパイダ情報(PPPoE)の設定を行っていれば、削除して下さい。

書込番号:17025507

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42584件Goodアンサー獲得:9370件

2014/01/02 11:58(1年以上前)

インターネットに繋がるためには、RT-S300NEか本機でPPPoE設定されている必要があります。
RT-S300NEのPPPランプまたは本機のWANランプは点灯していますか?

書込番号:17025533

ナイスクチコミ!0


スレ主 hj@77さん
クチコミ投稿数:48件

2014/01/02 13:06(1年以上前)

哲!さん
羅城門の鬼さん

返信ありがとうございます。
pppランプはついておらず、セットアップしようと思ったら、パスワードがわからず初期化しかない状態です。

現在、ロジテックのルーターで普通に使えているのですが、設定次第でASUSでもいけますかね?
業者にやってもらったんでよく分かりません。

書込番号:17025729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42584件Goodアンサー獲得:9370件

2014/01/02 13:16(1年以上前)

> 現在、ロジテックのルーターで普通に使えているのですが、設定次第でASUSでもいけますかね?

RT-AC68U にPPPoE設定することも可能です。

http://www.asus.com/jp/Networking/RTAC68U/#support
から日本語の取説をダウンロードし、
P15以降を参照してRT-AC68Uの設定画面(Web GUI)に入り、
P16以降はPPPoEでプロバイダ情報(ユーザ名とパスワード)を入力して下さい。

もしプロバイダ情報が判らないのなら、
プロバイダに連絡してプロバイダ情報を郵送してもらって下さい。

書込番号:17025756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nnori7142さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/08 13:04(1年以上前)

NTT光電話ルーターでしたら、NTTの工事担任者の方にて設置しているかと存じます。
 その際の設定パスワードですが、大抵「0000」、「1234」、「9999」、「pass」などで設定しているケースが殆どです。よって、ユーザー名:user/パスワード(上記)となります。
 うまくWeb画面開けましたら、ASUS無線ルーター側はAPモードでの設定となります。
 

書込番号:17048565

ナイスクチコミ!0


nnori7142さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/08 13:12(1年以上前)

 先ほどの補足です。ASUS無線ルーター側の切替ですが、Web設定画面の管理者タブから切替出来ます。
 APモード設定時に、無線ルーター自身のIPが光電話ルーターからのDHCP数値での割り振りになるかと存じますので、ASUSのツール「Device Discovery Utility」にて、割り当てられたIPにて再度ログインし、衝突しない固定IPにされた方が良いかと存じます。

書込番号:17048596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hj@77さん
クチコミ投稿数:48件

2014/01/19 21:22(1年以上前)

羅城門の鬼さん
年始は少し忙しく、今日セットアップが完了しました。
ありがとうございました

書込番号:17091032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hj@77さん
クチコミ投稿数:48件

2014/01/19 21:29(1年以上前)

nnori7142さん
返信ありがとうございます。
パスワードですが、pass以外は前回だいたいやりましたので、もしかしてpassだったかもしれません。
あまり時間がなく、試せなかったのですみませんでした。
情報ありがとうございました

書込番号:17091062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > RT-AC68U」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RT-AC68U
ASUS

RT-AC68U

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

RT-AC68Uをお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング