『ワンちゃんの、お口の中を、できるだけ綺麗に写す方法』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『ワンちゃんの、お口の中を、できるだけ綺麗に写す方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:16件

美大の生徒です。特殊な作品を作っています。
めちゃめちゃ、特殊な環境の質問ですみません。
ワンちゃん(セントバーナード)の、「口の中」を、なるべく高画質、
大サイズ、ピントが深く合った状態で撮りたいです。
(歯がくっきり写っている、唾液のネバネバ感が伝わる、画面の奥までピントが合っている)

参考までに、この前試した組み合わせはこんな感じでした。

・EOS 5D mark III
・F10、1/320、ISO200
・スピードライト580EXII
・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
・室内撮影

ワンちゃんの動きは、割とおとなしいのですが、
ポイントは、距離が2m〜3m離れた状態で、「お口だけを撮る」
必要があるということです。そして、その全画面に渡って、
なるべくピントが合っている必要があります。
そして、なるべく大サイズ、低ノイズに押さえる必要があります。
(画像を拡大すると、歯の表面の汚れが綺麗に写ってしまうレベルで)


上の結果はどうだったかというと、口や、鼻、舌の前面までは
ピントが合っており、画質も納得だったのですが、奥歯まではピントが合っていませんでした。
これをなんとか、「口全体にピントが合っている」状態にしたいです。

そのうえで、下記の質問です・・・

・そもそも、この条件で被写界深度を深くするなら、フルサイズは
 諦めるべきか?(できればフルサイズが良いのですが・・・APS-Cにすべきでしょうか?)

・この条件で、おすすめのフォーカスエリアの設定
 (そもそも、どこを狙ってフォーカスすればよいか)

・レンズフードは付けるべきか?

・この条件にオススメのカメラ、レンズ
 (http://www.maprental.com/)←ここでレンタルする予定です。
 事情があり、Nikon以外でお願いします・・・

・スピードライトの設定を、カスタマイズする必要はありますか?
 デフォルト状態で撮っているのですが・・・


すみませんが、宜しくお願いいたします。

書込番号:17050049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/08 21:23(1年以上前)

これこれ

こんにちは

レンズは
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
http://kakaku.com/item/K0000055485/

に、フラッシュはコレで・・・

マクロツインライト MT-24EX
http://kakaku.com/item/10601010005/

付けるには、Canon マクロライトアダプター72C
も必要ですが・・・

で歯医者で激写されました(笑)

ライトの当たり方が左右からなので
影の出にくい撮影ができるのと
かなり絞っても撮れますよ^^

一度お試しを^^








書込番号:17050124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/01/08 21:41(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
もう少し距離を稼げると嬉しいのですが、

EF180mm F3.5L マクロ USMに、
EXTENDER EF2×III

この状態でも、このフラッシュ届きますかね??^^;
580EXII使う感覚で使うと、フラッシュ届かなかったりしますか?
(有効距離はどれくらいでしょう?)
あと、これって外部電源刺せます?
・CP-E4
・GODOX PB-820

そこそこ、連射する必要があり・・・

あと、この望遠マクロ(ですよね)?
だと、ピントは全体には合わないイメージ
(例えば、お口だけ撮るとすると、前歯にだけピントが合うイメージ)
なのですが、どうでしょうか??

書込番号:17050207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/08 22:48(1年以上前)

外部電源は挿せます

そしてマクロレンズでも絞れば
ピントを深く出来ますよ

でも1m位よらないとだめかな・・・

ガイドナンバーは26しかないので・・・


ならばΣ50-500でもうちょっと絞ってみるのも
どうでしょうか?
F15位まで・・・

書込番号:17050551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/01/08 23:37(1年以上前)

ミクさんかわゆいですー^^
なるほどー。

うーん・・・Σ50-500、F15、ISO 200、1/320
だと、580EXII使用時には暗さギリギリな感じでした。
マクロツインライト使うと、単純に発光量増えて、
この条件でも綺麗に撮れるようになりますか?

ほかにも、上記のサイトで借りられる機材で、
この条件で明るく撮れるライトや、コツがあれば
教えて下さい。

ちなみに、Canon
EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×
これってどうですか?F4なので、Σ50-500よりは明るいですが、
フラッシュ撮影環境だと殆ど差は無い感じになるのでしょうか。

書込番号:17050762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/01/09 00:07(1年以上前)

あと、知っていたら教えていただきたいのですが、
スピードライトの設定って、初期状態だとフル発光ではなかったりしますか?
いつも、カメラモードマニュアルの状態に、特に設定もせず
取り付けていました。

書込番号:17050893

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21817件Goodアンサー獲得:2960件

2014/01/09 03:08(1年以上前)

・そもそも、この条件で被写界深度を深くするなら、フルサイズは
 諦めるべきか?(できればフルサイズが良いのですが・・・APS-Cにすべきでしょうか?)

 絞るのと、も少し離れたらダメですかね(;^ω^)
 50-500ならも少し離れても大丈夫ですよね。


・この条件で、おすすめのフォーカスエリアの設定
 (そもそも、どこを狙ってフォーカスすればよいか)

 ピント合わせたいものの一番近いところの方が
 よいかと思います。


・レンズフードは付けるべきか?

 前から光が差し込むならつける(;^ω^)
 太陽が視界に入ってるとか。

・スピードライトの設定を、カスタマイズする必要はありますか?
 デフォルト状態で撮っているのですが・・・

 下手にいじらなくて良いのでは。。
 TTLになってますよね。

>スピードライトの設定って、初期状態だとフル発光ではなかったりしますか?

 フル発光である必要はないと思いますけど。。
 TTLなら適切な光量になるはずです。
 外で距離があると、フル発光でも足りなくなるケースはありますが。

書込番号:17051247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/09 04:26(1年以上前)

医療用カメラを使われるのが良いと思いますが…高価ですけど。
被写界深度を深くするとシャッタースピードが稼げない、動かないなら大丈夫ですが
動くなら尚更。フラッシュはできるだけ使わないであげてください網膜に悪いですよ。

書込番号:17051296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/09 06:05(1年以上前)

フル発光させると、連写が利かないので
この場合は、ISO感度を引き上げるのが得策かと

すると、弱い光量でも充分届きます^^

5DVを使うのなら、なおさら高感度を
積極的に使い、絞りを15〜20付近まで
絞ったらいいのでは?

後、ピント位置を鼻先に合わすより
口腔内の真ん中辺りを狙い打ちで
撮ると口腔内全体にピントが合うんじゃないかな?

書込番号:17051348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45228件Goodアンサー獲得:7618件

2014/01/09 10:04(1年以上前)

まひあひさん こんにちは

医療用カメラでさえ 相当絞り込まないと被写界深度足りないと思いますので 500mmなど望遠では被写界深度足りず全体にはピント合わないと思います。

その為 撮影距離短く出来ないのでしたら 小さく撮影して トリミングでの対応が良いと思います。

書込番号:17051687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/03/14 14:04(1年以上前)

歯医者さんに電話!
(night bearさん風に)

書込番号:17301966

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)