『自動車のタイヤ組み付けについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『自動車のタイヤ組み付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 自動車のタイヤ組み付けについて

2014/01/13 23:11(1年以上前)


車検・整備

スレ主 高級豚さん
クチコミ投稿数:9件

タイヤの組み付け作業について、お聞きしたいのですが。

作業の出来上がりを見ると、何か違和感がありました。
というのは、タイヤのビード部がホイールへのリムのツバの部位に密着していない感じがしておりなんとなしに離れている気がします。つまりビード出しというのが出来ていないのでしょうか。

なんとか空気こそは抜けておりませんが、荒い運転をすると空気が抜ける状態になるような気がしてなりませんし、安全上にも問題があると思い、このような整備を行った会社の責任ではないのでしょうか?

ちなみに今回Amazonにてタイヤ購入すると、何社か提携している整備会社を紹介しているサービスを使いました。
それでガソリンスタンドを経営している宇佐美を今回選択しました。

ただ、それが逆に仇となったような気がします。自分の思い込みだけであればいいのですが。

今回の状態は整備不良でないか否か教えて頂きたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:17069905

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/01/14 09:22(1年以上前)

>タイヤのビード部がホイールへのリムのツバの部位に密着していない感じがしておりなんとなしに離れている気がします

言葉だけでは分からないので、各方面から写した画を掲載していただけますか?

純正なのか社外ホイールなのかホイール情報にタイヤの銘柄も教えて下さい。

書込番号:17070886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/14 19:54(1年以上前)

↑の方に同じですが、、、、、。

部分的にビード部がホイールへのリムにフィットしていないことは考えられるが、全周がフィットしていないことはちょっと考えられない。まして4輪ともフィットしていないことは、、、、。

で、自分の車の全タイヤの状態が同じかどうかを見て違いがありますか?
違いが有れば、タイヤ交換した店でその部分を確認してもらったらどうですか?

昔、自分でパンク修理(チューブ有りの時代)した時に、空気を入れてすぐに抜き、部分的にフィットしないところないか確認していました。
その場合、空気圧を50%位多めに入れましたので、フィットしないこと有りませんでした。
最初から適正圧までしか空気入れないとフィットしていないこと有りました。

書込番号:17072510

ナイスクチコミ!0


スレ主 高級豚さん
クチコミ投稿数:9件

2014/01/14 21:37(1年以上前)

ホイールは純正ホイールでリムサイズは16×6.5JJ、PCD100mm、インセット量55mmです。

タイヤはダンロップのディレッザのDZ101です。

車が家にはないのですぐ確認が出来かねます。
写真とか実車の確認は週末になるので申し訳ないです。

書込番号:17072993

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/01/14 21:39(1年以上前)

>週末になるので

お待ちしてます。

書込番号:17073007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/01/14 22:32(1年以上前)

扁平率も関係しますが、スポーツ系の固いタイヤはリムに密着せずスキマはありますよ。

文章だけでの判断は難しいですが、勘違いのような?

書込番号:17073313

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)