来月中旬にタントカスタムのファイアークォーツレッドメタリックを納車予定です
16年ぶりの新車なので、少しでも良い状態を長持ちさせたくて、自分でコーティングをしようと思い、
軽自動車専用のスーパーピカピカレイン(15ml)でコーティングし、洗車時にナノピカピカレイン
メンテナンス剤(超親水性)を考えています
そこで質問なのですが、昔は塗装が落ち着くまで1ヶ月位掛かるような事をどこかで聞いたような気がするのですが、
納車直後にコーティングしても問題ないのでしょうか?
問題ないとして、納車直後にコーティングする場合でも、下地処理は必要でしょうか?
その他、施工時やボディー色による注意事項等がありますでしょうか?
また、洗車道具を買い揃えようと思っているので、洗車時に傷つきにくいムートンやスポンジ、カーシャンプー、
メンテナンス等にお勧めの商品がございましたらご教授お願いします
(コーティング剤やメンテナンス剤でも、他にもお勧めがありましたらお願いします)
書込番号:17085879
3点
>納車直後にコーティングしても問題ないのでしょうか?
問題ないですね。
>問題ないとして、納車直後にコーティングする場合でも、下地処理は必要でしょうか?
研磨による下地処理は不要ですが、洗車で脱脂するくらいはしましょう。
>その他、施工時やボディー色による注意事項等がありますでしょうか?
この時期は風が吹いてるので屋内での施行が望ましい。
洗車したつもりが傷増やしてるなんてことも。
ピカピカレインの制約までは知りませんが他コーティング剤だと、施行48時間以内は雨厳禁とかあります。
>メンテナンス等にお勧めの商品がございましたらご教授お願いします
バケツは常に2つ用意、1つは洗剤用、1つはスポンジ濯ぎ用
スポンジに砂埃など付着したまま1つのバケツで洗車すると傷が増えるだけです。
書込番号:17086198
![]()
5点
>その他、施工時やボディー色による注意事項等
施工は屋内がオススメです。
コーティング塗布する時はしっかり脱脂して下さい。
※ 新車でも塗装面は鏡面ではないので、できればコーティングは業者施工がオススメです。新車なら3万円くらいからありますから、材料費や手間暇を考えたら安いと思いますよ。
書込番号:17086352 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
CBA-CT9Aさん
JFEさん
コメントありがとう御座います
やはり納車直後でも問題ないんですね
ディラーOPでコーティングがあるぐらいですもんね
この時期確かに風邪が強い日がありますよね
完全屋内とまではいきませんが、自走式立体駐車場なので風は多少防げますが、洗車場から若干距離があるため
洗車後走行するとやはり埃など付着し、コーティング施工には良くないでしょうね・・・
出来るだけ穏やかな晴天時が納車日だと良いんですが
バケツ2つは参考になりました
今の車は古くなって傷などもあるため機械洗車してますが、手洗い洗車してた時は濯ぎ用のバケツまでは
準備してませんでした
脱脂した方が良いみたいですが、新車時でも洗車以外に脱脂はした方が良いでしょうか?
ディーラーには洗車サービスはあると思うんですが、WAXのサービスまであれば断るつもりです
出来ればディーラーで納車手続きなど終わったら、敷地内を借りてコーティング施工をさせて貰おうと
お願いするつもりでした
もし脱脂が必要であれば、お勧めの商品がありましたら教えていただけると助かります
書込番号:17087843
2点
脱脂はしないとコーティングの定着が悪いし、ムラになったりしますよ。
酷くなければ脱脂シャンプーでOK。
http://item.rakuten.co.jp/viewcoat/vk-002/
酷い場合はシリコンオフなどで脱脂。
マジックリンを希薄して使う人もいます。
しっかり脱脂して施工することをオススメします。
書込番号:17088680 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
JFEさん
コメントありがとう御座います
新車でも脱脂はした方が良いんですね
詳しくURLまでありがとう御座います
脱脂シャンプーを購入してセルフコーティングにチャレンジしてみます
書込番号:17088875
3点
こんにちは。
スーパーピカピカレインに付属のシャンプーでいいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16214066/#tab
書込番号:17088892
2点
Green。さん
コメントありがとう御座います
ご使用されている方のご意見、とても参考になります
スーパーピカピカレインに付属のシャンプーでも脱脂可能でしょうか?
また、実際に使用してみての注意事項など御座いましたら、ご教授いただけると助かります
書込番号:17088942
4点
返信ありがとうございます。
>スーパーピカピカレインに付属のシャンプーでも脱脂可能でしょうか?
付属のシャンプーはコーティング前(脱脂)に使うタイプですので可能です。
コーティング後はコーティング専用シャンプーをつかっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16189227/#tab
>実際に使用してみての注意事項など御座いましたら、ご教授いただけると助かります
ムラにならないようにパネルごとの施工をオススメいたします。(日陰で)
またナノピカピカレインメンテナンス剤も使用しましたが
私的にはゼロウォーターでのメンテが艶なども含め好感触でした。
書込番号:17088979
2点
コーティングは下地処理で仕上がりが決まります。
新車でも塗装面は鏡面ではなく薄キズもあり、鉄粉も付いています。
油脂やシリコンなども付いていますので脱脂作業は重要です。
参考 http://www.etm-movements.com/?p=5
※ コーティング業者が高いのは、この下処理に手間暇がかかり、また素人では出来ないレベルまで塗装面を整えるからなのです。
書込番号:17089012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Green。さん
コメントありがとう御座います
>付属のシャンプーはコーティング前(脱脂)に使うタイプですので可能です
コーティング前の脱脂に使えるのであれば、新たに買う必要性もなく助かります
穏やかな晴天の日に日陰でパネルごとに施工しようと思います
洗車の泡がとてもクリーミーですね
そんな物があるなんて知りませんでした
検討したいと思います
メンテナンスにナノピカピカレインメンテナンス剤からゼロウォーターに切り替えられたとの事ですが、
違う種類のメンテナンス剤をそのまま使用しても問題ないのでしょうか?
それとも、除去する?作業が必要でしょうか?
書込番号:17089674
3点
>違う種類のメンテナンス剤をそのまま使用しても問題ないのでしょうか?
除去せずに使いましたが特に問題は感じませんでしたよ。
ちなみにピカピカレイン付属のシャンプーは下地用(脱脂)ですので1回分です。
書込番号:17089686
2点
JFEさん
コメントありがとう御座います
>新車でも塗装面は鏡面ではなく薄キズもあり、鉄粉も付いています
>油脂やシリコンなども付いていますので脱脂作業は重要です
納車直後であれば、綺麗な状態でそのまま施工出来るとあまく考えてました
鉄粉取りや脱脂が必要であれば、春先の暖かくなってから施工しよう思います
書込番号:17089691
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーワックス・コーティング」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/07/27 21:14:21 | |
| 0 | 2024/05/04 14:23:11 | |
| 5 | 2024/04/24 21:00:34 | |
| 3 | 2024/01/21 18:52:17 | |
| 3 | 2023/11/05 14:28:31 | |
| 16 | 2023/09/30 11:24:05 | |
| 11 | 2023/09/10 19:37:57 | |
| 5 | 2023/08/20 4:34:29 | |
| 7 | 2023/05/15 21:17:55 | |
| 6 | 2023/08/13 20:41:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

