『パナソニック太陽光発電』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『パナソニック太陽光発電』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナソニック太陽光発電

2014/01/18 19:14(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 m0224さん
クチコミ投稿数:4件

新築で 4寸勾配
建ててるのですけど
パナソニックHIT 240×42枚 
10kw以上で請負契約までしていて

金属縦平葺き屋根には 保証することができないから
シャープ245 でしたら乗せれるって言われました

パナソニックは無理ですか?

書込番号:17086553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/01/18 19:33(1年以上前)

保証無しを了承すれば、パナソニックでも導入可能ですよ。
ですが10年の製品保証・災害保証、20年のモジュール出力保証を失うことになります。

屋根の材質をパナソニックでも対応可能なものに変更する手は打てないですか? あるいは野地ぴたFにするとかです。

書込番号:17086634

ナイスクチコミ!0


スレ主 m0224さん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/18 19:58(1年以上前)

返信ありがとうございます
現在 屋根 外壁ともに工事
ほぼ終わってまして
保証をあきらめるのも
なっとく出来ないのです。
HIT 240×42 パワコン×2 足場 モニター 工事
391万円と
ヤ○ダ電機 で請負契約
シャープ245 金額そのままみたいですので
妥当なのですか?

書込番号:17086720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/01/18 20:36(1年以上前)

念のためパナソニックのカタログを見ました。
金属屋根工法で縦葺きは対応しているようです。改めて確認されるのがよろしいかと思います。
なぜ対応しないのかを詳しく聞いてください。

セキノ興産のサイトでもパナソニックは縦葺屋根に対応すると記載があります。
http://www.sekino.co.jp/product/solar/panasonic/

書込番号:17086839

ナイスクチコミ!0


スレ主 m0224さん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/18 21:02(1年以上前)

自分もネットで他のサイトググって 見てたのですけど
営業マンの シャープだと価格が抑えられる? (利益に繋がる?)なのかな?

嫁さんが シャープだと納得してなくて
(国産でないとか?!)
(パネルが高温だと発電しない!)
(曇りだと発電しない!)
(工務店に電話して...屋根材を変更してもらえ)

しまいに

太陽光発電なんか必要なかったのに
ローン(住宅+太陽光)の返済どうするの!!!

シャープの良さって何ですかねぇ(>_<)?



書込番号:17086920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/01/18 21:26(1年以上前)

えーと、シャープの245Wですが、このパネルは東芝250Wと同じサンパワーというアメリカの会社のセルを使っているOEM製品です。
東芝250Wとシャープ245Wは公称出力が5W違うだけで中身は同じものです。
なお最近のパナソニックHITはほとんどがマレーシア製で日本製ではありません。

サンパワーのセルは曇りでも発電する弱光性を売りにしていますが、本当のところは多結晶でも単結晶でも同じように発電します。
パナソニックHITは熱にはやや強いですが、寒くなるとほかの結晶より発電がやや弱くなります。

シャープはいろいろな屋根に保証付きで対応でき、無料で使えるWEBモニタリングシステムがあるのが売りです。
なお、シャープ245Wは安売り商品ではありません。

工務店と太陽光発電工事屋との間で屋根材などの調整打合せはできなかったのでしょうか?
(はっきり申し上げて、屋根屋を含めた工務店は太陽光発電の設置に関する知識はほとんど持ち合わせておりません。ですので施工主が知識を持ち主体的に指示しないとうまくいきません)
なお、雨漏りなどの工務店の屋根保証はどうなっていますか? 電気屋が太陽光発電の工事をすると屋根保証が無効になるのですが。

書込番号:17087010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m0224さん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/18 22:11(1年以上前)

工務店での 太陽光発電 設置知識は不十分だと思います

工期もそんなに余裕が
ないままの(家にたいする十分な打つ合わせも)なかったですし

11月中旬には屋根 被せたので 今のところ雨漏りしていないです

両者と話して 決めて行こうと思います。

書込番号:17087221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/18 22:19(1年以上前)

自分もつい最近までシャープ245サンパワーパネルとパナソニックhit240αで悩みました
シャープは、まるごと15年保証webモニタリングサービスがあり常に太陽光発電システム全体の監視管理してくれるので物凄く安心で勝手に異変に対し対応してくれます
パナソニックは、自己管理が必要なので常に気にしてなくてはいけないですね
発電量は、両メーカー地域差での特性程度なのでメーカー保証やお好みで選んでもいいのではどちらもいい結果が出ると思いますが!
ちなみに自分は、パナソニックにしました
見積もりでの価格差てすが
最後までシャープの保証管理に惹かれていました(^^;;!

書込番号:17087265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/18 22:23(1年以上前)

ちなみに数社見積もり相場では、シャープ245サンパワーパネルの方が高めでした!

書込番号:17087283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)