『EOS-1のフイルムカウントについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『EOS-1のフイルムカウントについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

標準

EOS-1のフイルムカウントについて

2014/01/18 23:39(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON

クチコミ投稿数:13件

皆様にNewF-1購入の際、大変お世話になりました。感謝しております。
love EOS-3あらためlove★EOS-3です。

 早速ですが、愛用しているEOS-1弐号機のフイルムカウントについてですが
フイルムを入れた状態で、数枚撮影した後で電池を抜くとフイルム枚数が
また1からのカウントになる様で、フイルムの送りが発生し、24枚撮りの
フイルムでも16枚しか撮れない様な症状が出ております。
電池を抜かずに一気に撮れば問題ないです。
〜娘の成人式では36枚撮りを一気に撮りました〜

皆さんもこの様な症状はないでしょうか?
壱号機はフイルムカウントがおかしくなり、八百富カメラさん
で弐号機に入れ替えました。
(壱号機はシャッターがキレなくなりました)
1989年頃のカメラなのでしかないのでしょうか・・・

追伸 
NewF-1用に勧めて頂いたNFD50/1.4fは良い写りですね。
NewF-1非常に気に入りまして、次はNFD24-35/3.5LかNFD20-35/3.5L
の購入を考えています。これで一眼レフデジタルカメラへの移行は
完全になくなりました。

書込番号:17087602

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2014/01/19 00:35(1年以上前)

love★EOS-3さん、こんばんは♪

 私はEOS-1は所有していません(そもそもCanonのカメラを持っていませんwww)が…症状から推測するに、カメラに内蔵されているメモリー用の電池が空になっているのではないでしょうか?

 EOS-1には、通常バッテリーグリップ内に入れる2CR5の他に、CR1220(寿命約5年)が1個メモリー保存用にカメラに内蔵する形で使われています。 今回は、このCR1220が空になっていると考えられます。 電池の交換は有償になりますが、Canonのサービスを行っているところであれば、交換してくれる筈ですよ。
http://www.cameramanuals.org/canon_pdf/canon_eos_1.pdf

 これで問題が解決すると良いですね(^^♪

 それでは、フィルムでの撮影、楽しまれて下さい(^-^)ノ゛

書込番号:17087787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4364件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/19 01:15(1年以上前)

love★EOS-3さん
はじめましてこんばんは。
ふと目にとまりましたもので、おじゃまいたします(..)

私の愛機の一つにeos-3があるのですが、
フィルム途中で巻き上げられてしまうともったいないので、試すのは遠慮させてください(..)
質問に答えられないのが申し訳ないのですが。。。
FDマウントも愛用のようで、親近感を覚えまして(^^ゞ
私はA-1を使用していたことがありまして、動かなくなってしまった今はオブジェになっています(^^)
ボディーは時間に使う余裕がないので余生を送ってもらうにしても、
レンズがNFD50mmf1.2(Lではありません)が付いているのですが、
レンズだけどうにかして無駄にしたくないと思っていた今日この頃なのです。。。
これからも、キャノンと、カメラと、長く楽しく付き合っていけますように。。。

書込番号:17087887

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/19 01:50(1年以上前)

love★EOS-3さん、深夜にこんにちは、
EOS-1Nだけで、EOS- 1は使用したことがありませんが、
撮影途中で電池を抜く行為は行った事が無いので・・・答えにならず申し訳ありません。
ただ、撮影途中での電池切れは起こりうる事です(何回も経験してます)、メモリー保持用の内蔵電池切れが怪しいですね。
現在NewF- 1を使用してます、レンズは旧FD中心ですがニコンのように高騰せず価格が安く助かります。
旧F-1も探してますσ(^_^;

書込番号:17087970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2014/01/19 09:01(1年以上前)

love★EOS-3さん、こんにちは

今、古いフィルムが有るのでやってみましたが、
カウンターはリセットされませんね。

書込番号:17088470

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/01/19 12:42(1年以上前)

フイルム途中で電池を取り出す事よくありました

リセットされませんでした

やはりメモリー電池が怪しいですね

書込番号:17089246

ナイスクチコミ!2


OldRookieさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/19 13:19(1年以上前)

love★EOS-3さん 初めまして。

 Eos-1を使っていましたよ、ずいぶん前のことですけど・・・。
撮影途中でバッテリ切れのため電池交換してもフィルムカウンタは
リセットされた記憶は有りませんねー。(普段、これじゃ困りますよねー。)

そらに夢中さんの言っておられる事が、一番問題解決に近いと思いますよ。

CR1220の寿命でしたら、次の事を試してはどうでしょう。
※ カスタムファンクションの設定を変えて、メインの2CR5を抜き
  再度装填しカスタムファンクションの変化を観る。
  元に戻っていたら、CR1220の寿命と考えられますね。
僕も、CR1220の寿命でリセットされるのでは?と思います。

Eos-1からEos-1Nへは4年位?で替えてしまいましたし、下取り交換
しましたから、現在は1Nのみです。
ちなみに、1Nはメモリバックアップ電源の交換不要、もしくは電源が不要
のようですね。仕様の違いが↓観られます。

http://www.mir.com.my/rb/photography/hardwares/classics/eos/EOS-1n/htmls/EOS1NEOS1compared.htm

 ちょっと横道へ失礼します。

# そらに夢中さん
# 夜のひまつぶしさん
ご無沙汰しておりました。本年も宜しくです。

書込番号:17089345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2014/01/19 16:37(1年以上前)

皆さん大変ありがとうございました。感謝致します。
このころのカメラは電池でメモリーを保持していたんですね!
故障で無さそうで、安心しました。
また末永くEOS-1と付き合いたいと思います。

書込番号:17089937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2014/01/20 17:49(1年以上前)

カメラを連れて何処へ行こう!?

love★EOS-3さん&みなさん、こんばんは♪

 原因が分かった様で良かったですね! これからも同じフィルムカメラを愛用する者同志、よろしくお願いします。

 それでは、横レス失礼します。

○金魚おじさん

 ご無沙汰していて、すみません。 書き込みはいつも拝見させて頂いていますが、コンタックス使いでもない私には、解らない話題も多くて…(^_^;)

○夜のひまつぶしさん

 電池を抜く度にカウンターがリセットされていたら、不便この上ないですよね。 今年も宜しくお願いします(*^▽^*)

○OldRookieさん

 こちらこそ、よろしくお願いします。

 お写真を拝見したら…Gitzoが4セットに増えている! しかもカーボン三脚が2つに!! 『6X』とのロゴがある方は、2型でしょうか? 購入おめでとうございますo(^▽^)o

>ちなみに、1Nはメモリバックアップ電源の交換不要、もしくは電源が不要のようですね。仕様の違いが観られます。

 マニュアルに記載はありませんが、おそらくNikon F6等と同じく、メモリー用の電源は充電池に変更されたのでと思います。 F6の場合は、21ページに記載があります。
http://www.nikon-image.com/support/manual/slr/F6_(10)06.pdf

それでは(^-^)ノ゛

書込番号:17093673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2014/01/20 23:57(1年以上前)

今、取説を見ていたら載っていました。

「メモリーバックアップ用、CR1220 1個 寿命約5年」

5年? 交換したこと無いんですけれど。
もしかしたら以前、シャッターユニット交換した時に変えてくれたのかな。
どちらにしても、自分で交換出来ない消耗品が有るのは嫌ですね。
そこがキヤノンらしいですが。。。


ちょっと横道にそれますが。

そらに夢中さん、OldRookieさん、お久しぶりです。
今年もよろしくお願いします。

最近、寒くて外に出ようとも思えず。。。
今年まだ1ショットもシャッター切れていません。

書込番号:17095152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2014/01/26 00:34(1年以上前)

フイルムカメラ一族

T80に似合うNFD50/f1.4

こんばんは!love★EOS-3です。

皆さんのご指摘の様に、取説を見ましたら
電池寿命5年となっておりました。
見落とし失礼しました。

少し脱線しますが、家のフイルムカメラ一族の写真をUPします。
T80は稼働予定がないので、手放す予定です。
PENTAX67も手放そうか考え中です。
PENTAX645と入れ替えるかも・・・。
フイルムカメラを辞めるわけではなく、
機種整理して、FDレンズ増設に資源集中予定です。

意外なのは、T80にNFD50/f1.4つけると恰好いいこと!
EOSもこれ以上ボディもレンズも増やすつもりはないのですが
EOS〜FDの橋渡し的にT90を手に入れようかとも思っています。
FDレンズにしてもT90にしてもじっくり探したいですね。

追伸:今度はNewF-1の電池がなくなりました。急になくなった
   感じです。露出計が全く振れません。何か嫌な予感が・・・

書込番号:17113740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/26 01:15(1年以上前)

ニョキニョキと、壮観ですね(^o^)/

アタシも、カメラいっぱい欲しい〜(>_<)

書込番号:17113894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/27 23:19(1年以上前)

こんばんは、love★EOS-3です。

ニョキニョキとありましたが、T80とPENTAX67のレンズセットを手放し
NFD24-35/3.5Lに入れ替えました。

カメラのキタムラさんにCANONのサービスに確認頂きましたが、
EOS-1のサポートは電池交換も含めて2004年に終了しています
とのことでした。

予想通りといいますか、ニコンユーザー様がうらやましいところです。
結局24枚撮りをいっきに撮影しか無い様ですね!




書込番号:17121453

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る