


太陽光発電 > 太陽光発電 メンテナンス・保証
昨年の9月に3.75Kwの取り付けを行い、先日、初回の定期検査を受けました。
施工業者から発電量が少なすぎる可能性があるので再度点検させて欲しいと言われました。
実際の所、当社もらっていた発電プランより少ないです。
再点検として、室内の配線を確認するとの事ですが、配線トラブルでも発電量が落ちたりするものなのでしょうか?
施工担当者に詳しい説明を求めましたが、曖昧な回答しかもらえない情況でこの担当者で良いのか不安になりご相談させて頂きました。
書込番号:17096399
0点

>配線トラブルでも発電量が落ちたりするものなのでしょうか?
有り得ます。配線ミスで下がることは有っても上がることは無いでしょう。
10月から12月の発電量は当初のシュミ値と比べてどうなんでしょうか?
曖昧な回答になっているのはトラブルの有無を含めて原因が特定出来ていないからだと思います。
書込番号:17096503
0点

主さんのお住まいの日射量は分かりませんけど、お手元にあるシュミ値を3ヶ月連続で大きく下回っているとしたら配線ミスかパワコン等の不具合が疑われるかもしれませんね。
書込番号:17096538
1点


「太陽光発電 メンテナンス・保証」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/08/27 0:42:37 |
![]() ![]() |
4 | 2023/09/16 19:15:10 |
![]() ![]() |
14 | 2023/08/27 18:45:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/04 9:30:15 |
![]() ![]() |
18 | 2021/10/27 19:10:43 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/12 21:26:50 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/04 16:19:00 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/17 22:52:37 |
![]() ![]() |
14 | 2018/08/05 23:48:44 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/01 1:48:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(太陽光発電)
クチコミ掲示板 ご利用案内