『ニコマートのカメラ、教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ニコマートのカメラ、教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコマートのカメラ、教えてください

2014/01/27 20:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

クチコミ投稿数:160件

ニコマート「FT」「EL」というカメラを知人からいただきました。
ニコンFのような金属のボディのようで、ずっしり、重く感じます。
使い方や仕様など、全くわからないのですが、これらのカメラを使っておられた方はいらっしゃいませんか?
カメラの特徴、使用できるレンズ種類など、教えていただけましたらありがたいです。
一応シャッターは切れるようで、使ってみたいと思うのですが…

書込番号:17120466

ナイスクチコミ!3


返信する
niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/01/27 20:52(1年以上前)

こんばんは

露出計は作動しますか?
はるか昔の事で思い出せないんだけど、フィルム巻き上げレバーが露出計ON?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%8A%80%E5%A1%A9%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E8%A3%BD%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7

レンズはカニ爪の付いた物を使ってました。

http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2147000564557

書込番号:17120556

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/27 21:02(1年以上前)

FTとEL

FTの電池ボックスとMR9

ELのミラーボックス内と電池(ミラーUPは上のダイヤル)

両機種とも使用してます、まずは電池ですFTはMR-9と言うボタン電池、
ELは4LR44と言う電池です、MR-9は廃盤で市販しておりません、関東カメラサービスよりアダプターが発売されていますので、それを利用する。
4LR44はまだネットでは販売してます(市場では見ません)、11個で470円というのを見つけました、楽天、ヤフーで検索してください。

さてELですが、電池はミラーボックスの中に有ります、
右手のダイヤルを回すとミラーUPします、
中に蓋がありますのでスライドさせると電池が顔をだします(#^_^#)

レンズはMFのレンズならOK牧場です、最近Dfの影響で高騰しているのが玉に傷?
ハードオフとかにもあります。

書込番号:17120611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/01/27 21:06(1年以上前)

検索すると色々出てきます。

FT
http://daisiblog.exblog.jp/10292176

ELの電池
http://ojisanrepo.fc2web.com/pages/etc/camera_battery/sec01.html

書込番号:17120636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/01/27 21:36(1年以上前)

ニコンAiレンズなら何でも使えますよ(絞り冠の付いている物)

ちなみにニコマートは当時のニコンがフラッグシップのカメラにしかニコンの名前を与えなかったのでその廉価版という位置づけされていました
とはいえ同じメーカー製で名前が違うのはどうかということでニコンFM、FEなどが登場して無くなりました

車で言うところの昔のフェラーリは12気筒モデルにしかフェラーリの冠を与えずにその他の12気筒では無い車にディーノと名づけた様な感じです

書込番号:17120823

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/28 14:46(1年以上前)

大昔のことで殆ど忘れましたが、レンズ装着時にレンズを左右に回したような気がします。

書込番号:17123327

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/28 15:24(1年以上前)

七夕伝説さん こんにちは

ニコマートの場合 カニ爪付きのレンズで無いと 露出計連動しないと思いますので レンズはカニ爪付きのレンズを使ってください。

後 ニコマートElの方は 電池室ミラーの下にありますので 注意が必要です。

また ニコマートの名前ですが この頃のニコンのカメラ ニコン一桁以外のカメラは ニコンではなくニコマートになっていました。
ニコンELというカメラもありますが これはAi化に伴いカメラの名前 ニコンに統一された為で Ai化以外は同じカメラです。

書込番号:17123413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/28 15:40(1年以上前)

ニコマートの前身機(マミヤのOEM)

ニコマートELはAi化されていますのでGタイプ以外のAFレンズもMFで使用できます、
FTは非Aiなのでカニ爪(写真のレンズに付いている物)が付いてないと(AiでもMFレンズならだいたい付いてます)
露出計が作動しません、

まあ、露出計無くても撮影できますがね。

書込番号:17123445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/28 16:46(1年以上前)

橘 屋さん こんにちは

>ニコマートELはAi化されていますのでGタイプ以外のAFレンズもMFで使用できます

ニコンEL2と名前が変わった時点でAi化されたと思いますので 名前が ニコマートの時点では まだ非Aiだと思いますよ。

書込番号:17123609

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/28 17:18(1年以上前)

七夕伝説さん 度々すみません

>ニコマートの場合 カニ爪付きのレンズで無いと 露出計連動しないと思いますので 

と書きましたが ニコマートFT3だけは Ai化していますので Aiレンズ使うこと出来ますが 非Aiですと露出計働きません。

書込番号:17123687

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/28 17:57(1年以上前)

七夕伝説さん、もとラボマン2さん、
いゃ〜、 お恥ずかしい(>_<)ゞ 自分で写真をUPしてながら、何たることか・・・
申し訳御座いませんm(_ _)m
もとラボマン2さんフォローありがとうございます。

書込番号:17123795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2014/01/28 18:22(1年以上前)

みなさん 色々と教えていただきありがとうございます
昭和40年代のカメラでしょうか、重いのですがシャッターの切れ味などは重厚感がありますね。
レンズに付いているカニの爪もこれらのカメラで使うのですね、初めて知りました。

同世代で、ニコンFやF2が上位機種としてあったかと思うのですが、Fの一桁機は、これらのニコマートとは今比較しても、やはり別物でしょうか…?
FやF2を手にしたことがないので、少しF一桁機も気になります。

とりあえず、次の休みの日に持ちだしてみます。

書込番号:17123893

ナイスクチコミ!2


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/28 20:53(1年以上前)

歴史あるカメラですね

ぜひ、チャレンジしちゃって下さいよ!

でも、F2のアイレベルファインダー付きよりも“重い”なんて…

書込番号:17124543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2014/01/29 16:28(1年以上前)

 ニコマートにカニの爪付レンズを装着する時は「ニコンのガチャガチャ」と称される約束事があります。
下のリンクを参考にして正しく取り付けて下さい。

http://ameblo.jp/nico-came/entry-11013446116.html

書込番号:17127683

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/29 16:34(1年以上前)

七夕伝説さん こんにちは

Fの一桁機は、これらのニコマートとは今比較しても、やはり別物でしょうか…?

ニコン一桁は硬派なカメラで ELは露出オートが内蔵されていますし FTの方は追伸式露出計内蔵と 露出計内蔵ですが 

ニコンFやF2は フォトミックファインダー付けないと露出計付かないですし 

一般的なストロボ付ける時も ホッシューアダプターが必要と 普通に使う場合 FTやELの方が使いやすいと思います

書込番号:17127701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/31 09:37(1年以上前)

七夕伝説さま

F2アイレベルとNikomatFTN使って1年の若輩者です。
所有感やファインダーなどは断然F2ですが、Nikomatも造りは大変によく非Aiが似合う露出計付きの機材として使いやすいです。
(ジャンクにあっても動かないニコンってあまり見たことないです

ネットで検索すると機械式ニコンについての熱い語りが多数ヒットしますので、読んで是非ハマってください。

書込番号:17134551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件

2014/02/02 17:44(1年以上前)

みなさん ありがとうございます
とりあえずELを今日散歩に持ち出しました。
感想は重い大きいFE、といった感じでしょうか…
ボディが大きく、操作はしやすいですね。ファインダーは暗いですが、当時はどうだったんでしょうね。
ただ、シャッターの切れる感触はFEよりも重厚感、高級感がありますね。
手ブレしていなければいいですが…(笑)
電池はそこそこ高かったので、切れるまで使ってみようかと思います。

書込番号:17144290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/25 19:01(1年以上前)

こちらのななつぼし

さぎ

カメラは楽しいですよ

ELですか? シャッター優先オートですか
露出計動かなくてもスナップなら 125分の一にしてF8、11くらいにして押せば写ります

写し終わったら下にあるボタン押して巻き戻ししてください
軽くなったらOKですがわからなかったら、カメラ屋さんへ戻してませんと
持って行ってください。

若い方まず力任せに巻き取りフイルム切れが一番多いミスです。
中古でF3いっぱい出てますからおすすめです。楽しく使ってください

書込番号:17236466

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る