『ADSL 12M→39M/50Mに移行すると速度UP望めますか?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

『ADSL 12M→39M/50Mに移行すると速度UP望めますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(ADSL)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/11 06:59:51
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:@nifty
下り速度 :7.8M(7,846,849bps)
上り速度 :1.0M(990,988bps)
線路距離長:1630m
伝送損失 :21dB


上記の条件では8Mくらいが限界なのでしょうか?
プロバイダ側で調整とか依頼できますか?


何分、NTT局舎からの距離が1500mを超えてしまっていて微妙な距離です。

39M/50Mにコース変更したら速度はどれくらいUPしますでしょうか?
それとも速度UPはあまり望めないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:17176630

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/11 08:13(1年以上前)

7.8M出てるなら現状がベストだと思う。

上位プランにしても10M程度と思われ、多少の体感差は得るだろうけど、わざわざ切り替えるコスパとしては微妙。

書込番号:17176767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:496件

2014/02/11 10:14(1年以上前)

at_freedさん、返信有り難うございます。

そうですか、やはりせいぜい10M程度なんですね。

もう少し局舎から近かったら良かったのに…と思います。。。

書込番号:17177161

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/02/11 22:15(1年以上前)

at_freedさんの仰るようにコストパフォーマンスから考えると微妙ですね。
やってみると案外20Mbps近く出る「かも」しれませんし、その逆に10Mbpsくらい「しか」出ないかも知れません。


現状を維持されるか、Yahooなどの規格ADSLにしてみてはどうですかね?
ただし、ソフトバンクケータイを持っている人に限られますが。

書込番号:17180056

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/11 22:23(1年以上前)

1630mにしては良い速度ですね。
予想だと15Mbspくらい出るかもしれません。
個人的には50Mにするかと思います。

書込番号:17180115

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:496件

2014/02/12 16:06(1年以上前)

皆様、返信有り難うございます。

>くるくるCさん
規格ADSLとは何でしょうか?
携帯はSoftBankです。

>kokonoe_hさん
50Mだとやはり39Mより速度が期待出来るのでしょうか?


追記:出来るだけ価格を抑えたいと考えています。1ヶ月4000円とかは高すぎです。。。

書込番号:17182412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/02/12 18:52(1年以上前)

基地局から遠いのでADSLは不向きですね、リンク切れはおきませんか?
ADSLは上りが1Mbpsとこれもちょっと気になりますよね、
かといって光は戸別に引くには高い気がしますし、
そこで↓宣伝ではないですが、こんなものが登場します。ご一考を。
最大通信速度(下り)は110Mbps!さらに高速化を予定!
 ★「au 4G LTE」ネットワークも利用可能!よりつながりやすく!
 ★WiMAXと変わらない、業界最安水準の月額3,610円でご利用
  いただけます!
 『ASAHIネット WiMAX 2+』は2月17日(月)に提供を開始
 します。また、本日より【先行予約】を受け付けております!

書込番号:17182935

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/12 20:36(1年以上前)

>>50Mだとやはり39Mより速度が期待出来るのでしょうか?
>>線路距離長:1630m
>>伝送損失 :21dB
>>下り速度 :7.8M(7,846,849bps)

どうでしょうかね。

私の家は2500mで伝送損失が47dBでした。
速度は12Mbps契約時に6Mbpsでしたが、47Mbps契約に変えたところ8〜9Mbpsの速度に上がりました。

マリヤ/溝口で低血糖症治療さんの家はもっと近く伝送損失も低く好条件ですから39Mbps契約でも15Mbpsとか期待できるかもしれません。
今の速度で満足できないのでしたらとりあえず39Mbpsにしてみて如何でしょうか?
39Mbpsでそんなにアップしなかったら50Mbpsの契約は見送る感じで・・・

書込番号:17183336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:496件

2014/02/13 13:08(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/13 12:59:12
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:@nifty
下り速度 :8.0M(7,953,400bps)
上り速度 :1.0M(955,148bps)
線路距離長:1630m
伝送損失 :21dB


時間帯によってかもしれませんが、速度ある程度上下するようですね。
8M出ました。


>kokonoe_hさん
ご助言有り難うございます。
そうですね、一度39Mで試してみるのも手ですね。

ところで、ヤフーBBバリュープランの50Mがやたらと安いのですが何かあるのでしょうか?

書込番号:17185978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2014/02/13 15:18(1年以上前)

BNRスピードテストでは更に速いです^^;
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/13 15:16:56
回線/ISP/地域: eAccess 12M / nifty /
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8.69Mbps (1.09MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.03Mbps (1.00MB/sec)
推定転送速度: 8.69Mbps (1.09MB/sec)

書込番号:17186309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:496件

2014/02/13 15:22(1年以上前)

13Mって出ました!!


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/13 15:20:54
回線/ISP/地域: eAccess 12M / nifty /
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13.01Mbps (1.63MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.22Mbps (401.66KB/sec)
推定転送速度: 13.01Mbps (1.63MB/sec)

書込番号:17186320

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピードテスト 1 2018/01/25 13:32:45
ついにYahoo BBへ 1 2017/12/06 20:16:48
ホワイトBB(理論値50Mbps(´・∀・`)ヘー) 9 2017/03/13 10:33:25
スピードテスト 1 2016/12/05 13:15:27
eAcess BB for windows live 12Mですが・・・ 2 2016/04/17 8:42:15
ホワイトBB[50MB] 2 2016/05/08 21:56:22
ご意見願います 4 2016/03/29 21:07:16
電話局の2軒隣です 1 2016/03/15 19:15:57
ヤフーBB ADSL12Mの速度 2 2016/02/14 17:56:36
YBB 50M 線路長3740m 損失40db 遅すぎる 4 2016/01/31 9:53:18

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミを見る(全 9167件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)