


以下のIPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE + IPv4って光BBユニット必須ですか?
http://www.softbank.jp/ybb/hikari/ipv6/
できれば今まで使用していたRTX1200を使用したいのですが、RTX1200でIPv6高速ハイブリッド接続を実現できている方がいましたら設定例をご教示ください。
以下の設定ではNGでした。
http://jp.yamaha.com/products/network/solution/flets-next-ipv6_ipoe-rtx1200/
書込番号:17189970
0点

下記のメディアの記事が参考になると思います。
>フレッツ光、200Mbpsコースなのに1Gbpsになる方法が!? IPv6で意外なメリット
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121122_574106.html
書込番号:17191391
1点

多分Softbank側にて、光BBユニットのWAN側MACアドレス及び802.11xインターフェイス認証しているので、社外ルーターでの接続を回線終端装置にさせると、IPV6ネットワーク認証周りで問題が出るケースが想定されます。
光BBユニットの設定で、光BBユニットのPPPOE接続設定を消去・PPPOEパススルー機能を有効化して、配下RTX1200でのPPPOE接続設定とIPV6-IPOE設定をしてみて下さい。
当然光BBユニットの「フレッツv6サービス(パススルー)」機能も有効化しておいて下さい。
書込番号:17193348
0点

アドバイスありがとうございました。
Yahooから回答がありましたので参考になれば幸いです。
弊社で提供しておりますIPv6ハイブリッド接続サービスは、正式には
「IPv6 IPoE+IPv4」というもので、IPv6とIPv4を併用できるサービスです。
IPv6 IPoE+IPv4は、BBIXという会社を通じてサービスを提供しております。
※BBIXはNTTが提供するIPv6 IPoEの接続事業者の中の1社です。
IPv6 IPoE+IPv4では、BBIXのゲートウェイサーバーと光BBユニットを
IPv6通信で繋ぎ、その通信上でIPv4接続を行います。
光BBユニットはパソコンにプライベートIPv4を払い出し、
パソコン側よりIPv4インターネットを利用する場合は、一旦
光BBユニットからIPv6接続に変わり、BBIX網のゲートウェイにて
IPv6からIPv4に変換されて利用する流れとなります。
それに対し、IPv6インターネットを利用する場合は、光BBユニットの
IPv6パススルーにより直接パソコンがグローバルIPv6を取得することで
利用ができます。
このIPv6を取得するのに必要なものは、IPv6パススルーに対応した
ルータです。
つまり、ひかり電話一体型のNTT機器に接続したパソコンでも
IPv6が取得できます。
また、ご購入されたルータもIPv6対応とのご申告でしたので、
IPv6のみであれば、ご利用は可能かと存じます。
しかしながら、IPv4インターネットはご利用できないため、
PPPoE認証が必要となりますが、IPv6と同時に利用する機能は
ないことになります。
仮に、IPv4とIPv6の併用可能な市販のルータがあって、
ご用意をされたとしても、BBIXのゲートウェイサーバーは
そのルータを認識せず、疎通しません。
※市販のルータで上記のような仕様のルータが流通しているかは、
弊社では把握しておりません。
BBIXのゲートウェイサーバーは弊社にて登録されている機器とだけ
疎通をし、認識ができる仕様となっております。
上記のことから、専用機器である光BBユニットが
「IPv6 IPoE+IPv4」を利用する上では必須となります。
書込番号:17236453
19点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)