『特許技術を盛り込んだサイドフロー型CPUクーラー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『特許技術を盛り込んだサイドフロー型CPUクーラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

ヒートシンクに秘密アリ。特許技術を盛り込んだサイドフロー型CPUクーラー、ENERMAX「ETS-N30」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0225/61688

書込番号:17236756

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/02/25 20:31(1年以上前)

同社が謳うのは『特許技術』であって特許出願申請中ではない?
特許に値するほどの革命という意味かな?
そもそも特許技術って何だろ。
ヒートシンクに穴を開けるのは名案かもしれない。

書込番号:17236836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2014/02/25 20:39(1年以上前)

ETS-T40系列の92mmファンバージョンみたいなものか・・・・・・。
クーラーマスターでいうところのHyper 212系に対するHyper HX3とかそんなとこ。
いるかと言われたらいらないけれど、大型なクーラーが取り付けできない環境で1つ選択肢が増えた、といったところか。

書込番号:17236886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/27 17:02(1年以上前)

特許技術について質問したら以下のような回答でした。。
お問い合わせの製品ETS-N30の日本国内の販売について、正式発表はされておりません。
日本国内の販売が決定しましたら弊社ウェブサイトにて公開いたしますので、今しばらくお待ちいただきたく存じます。

書込番号:17244141

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CPUクーラー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
不良品 0 2025/09/20 15:25:57
Ryzen 5 7600使いの人に訊きたい 9 2025/09/19 22:29:02
ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI への取り付けについて 8 2025/09/20 12:48:58
CWCH60の回転数について 15 2025/09/18 23:04:35
ヒートシンクの向き 21 2025/09/16 21:04:35
Ver1.4.1 2 2025/09/10 18:12:23
発色を任意に制御する方法はありますか? 4 2025/09/06 13:31:56
送料込み 税込 12854円 0 2025/09/02 7:18:34
送料込み 税込 11566円 0 2025/09/02 7:12:15
ダイレクトタッチなので 1 2025/08/31 10:48:55

「CPUクーラー」のクチコミを見る(全 56082件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング