10インチのタブレット購入を考えています。
用途は、メールとインターネットの閲覧のみです。
動画の視聴や画像の保存等はしません。
動作の軽快さを重視しています。
●OSは、ios、android、windows8.1、windowsRTのどれが適しているでしょうか。
●androidの場合、バージョンに4.*.*といくつかありますが、最初の数字が「4」であれば大きな差はないものでしょうか。差があるようであれば、どのバージョンが一番よいのでしょうか。
アドバイスをお願いします。
書込番号:17262930
0点
flash動画も見るんだろうからiOSは論外。
御予算次第の泥タブ最新機種で。
書込番号:17263082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
動画は見ないと言ってるから除外していいと思うけど?
でも、動画がNGなタブレットってないんじゃないかと思うけど。
むしろ、いまだにflashのサイトはあるんで、そういうところも見たいならiPadは除外ですな。
インターネットの閲覧ってWebのこと?
インターネットをブラウジングって言われると、IPスキャンかいなと思うわけですが。
Win8.1を除いて、Webブラウザーは軽快と言っても所詮PCのようには行かないんで、調べものしたり書き込みは苦痛ですよ。単に特定のサイトを眺めるだけなら良いですが。もっともWin8.1をタブレットとして使うとなると結局IEになっちゃうんで、その辺どうなのよという気はしますが。
Androidはカオスなんでめぼしいのを一個一個当たるしかないけど、そんなに重くはないでしょう。
全体的にソフィスティケートされてて動きが軽いのはiPadです。ただ、日本語変換が前時代の遺物のままのアホで取り換えが効かないので、Windows使い慣れてるとリズムが合わないかも。もっともAndroidもATOK以外はiPadより酷いしスパイウェア仕込まれてたりとかどうしようもない作りのものばっかりですが。
書込番号:17263201
1点
Flash利用サイトを使いたいなら、iOSでも 250円の Puffinブラウザを使えばほぼ大丈夫ですよ。
動画や価格.comの価格推移等、Full FlashサイトのWord Engine等も使えてます。
それに、動画がメインでないと書いてあるので、これだけのために、iOSを外すというのは勿体ないと思います。
タブレットで軽快な動き、完成度と洗練度、サポート品質だと iOSが最優先でしょう。値段分の事はあります。
書込番号:17263335
![]()
0点
>●OSは、ios、android、windows8.1、windowsRTのどれが適しているでしょうか。
純粋にWindows8.1、RTをタブレット端末の魅力なところはMS OfficeとFashが使えること。後は、IE11がブラウザがメインでネットをすることになりますが、Windowsストアのアプリが使えるものがなく直ぐに物足らなくなります。
iOS、Androidの比較サイトは検索すれば、見つかるでしょう。
書込番号:17263517
![]()
0点
キハ65様
ご回答ありがとうございます。
OfficeやIE11を使う必然性がなければ、iosかandroidから選べばよいのでしょうか。
書込番号:17263545
0点
>OfficeやIE11を使う必然性がなければ、iosかandroidから選べばよいのでしょうか。
そうですね。まあ他を挙げようとすれば幾つか出せますが大抵の人はiOSかAndroidですね。
>androidのバージョンの優劣や選び方についても教えてください。
Android4.4が最新ですね(マイナーアップデートは考えずに)。新しいものほど良いです。
ただしAndroid4.4は軽くて良いのですが機能を削りすぎたのか不具合が多く使い物にならんという話もあります。
Android4.3は成熟していたのかな。使い込むと遅くなるというAndroid特有とも言える現象がなくなるよう改良されたのがこの頃。
Android4.2は古いですがまだ現役。一番の主流ではありますね。まだこいつを搭載した製品が沢山出ていますよ。メモリも2GBは当たり前の時代。クアッドコアも当たり前。
Android4.1となってくるとようやくAndroidが世間に認められ始めた時期と言いますかAndroidが安定した時期です。しかしこれはクアッドコアでぶん回したから快適に見えた主張する人もいる。ようやくメモリも1GB搭載が主流となる。
Android4.0はもう化石ですね。セキュリティホールもほったらかし。動作もこの頃はデュアルコアだったこともあり、かなり緩慢だったことも。メモリも1GBあれば多い方だった。使っていくとイライラが募りましたねえ。
Android3.2はかなり少数で絶滅危惧種なので説明パスでお願いします。
Android2.3…もう製品が手に入らなかろう。あってもいらないし。便利だったこともあるがあまり言うとXPが良かったとかいう輩と同じになるのでやめます。
Android2.2から前は…ゴミでした。
なんやかんやでうだうだ書きましたがAndroid4.1〜4.4のものしか手に入らないと思います。
普通はAndroid4.2となってしまうと思います。選択肢が最も多いので。
Nexusシリーズが欲しいなら嫌でもAndroid4.3か4.4となると思います。
私はAndroid4.3以降のものが良いと思います。
Flashは最近は必要ないと思うのでiOSも一つの選択肢です。iPadもキビキビと動いてくれますよ。
書込番号:17265510
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/14 9:22:06 | |
| 2 | 2025/11/15 1:42:08 | |
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 8 | 2025/11/14 23:31:41 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






