『電気効率』 の クチコミ掲示板

『電気効率』 のクチコミ掲示板

RSS


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電気効率

2014/03/05 08:42(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ

はじめまして。
我が家のIHクッキングヒーターですが、
火力が1〜12の強さがあります。

やかんでお湯を沸かす際にいつも最強の12で
沸かしているのです(ちなみに強は10です)が、
果たして最大のレベルでやるのがいいのか、
通常の強で行うのがいいのか、ふと疑問に思いました。

みなさまはどうされているのでしょうか?

また、一般的な話しではお湯が沸騰するまでどちらが
多く電気代を消費するのでしょうか?

アドバイス頂ければ嬉しいです。

書込番号:17266795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/10/15 02:28(1年以上前)

電子レンジもHIも電磁波ですのでおんなじことが言えますね
出力500W」の場合、消費電力はほぼ2倍の約1000Wになりますが、「出力1000W」の場合には消費電力は1.5倍程度の約1500Wと効率が良くなります。一般家庭用100V電源の電子レンジについては、基本的に出力の高い物ほどこの効率が良くなっており、電気代の上でもメリットがあると言えます。
http://kunisan.jp/denki/denki.shtml?TYPE=MCRW&POWER=500&HOUR=0.1

やはり最大の方が効率が良い

書込番号:19228155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/10/15 08:14(1年以上前)

なるほど。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:19228477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/07 11:49(1年以上前)

後で知りましたが電気ケトルの方が早く電気代が安いとのこと
もしかしたらホットプレートのようなプレートヒーターを使っているのではないかと思います
山善の100Vで1400W機ですが5分もかかります
ケトルだと3分程度ではないのでしょうかねえ

書込番号:19936517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/06/07 12:03(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます!

書込番号:19936542

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グリルで生サンマ 2 2025/09/11 9:26:57
送料込み 税込 32500円 0 2025/09/06 23:56:20
製品寸法について 2 2025/08/12 16:15:03
Panasonic、日立、三菱電機のIHのレンジフード連動。 0 2025/07/25 13:42:26
干物 1 2025/06/29 22:08:35
chm-t2lからKZ-L32AST取り替え 2 2025/05/04 20:32:54
chm-t2lからの取り替え 1 2025/05/04 20:34:46
満足していたのですが・・・ 0 2025/04/15 18:08:05
光るリング 8 2025/04/03 1:22:06
日立IHクッキングヒーターNT-8STFの不具合 0 2025/03/28 1:31:31

「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミを見る(全 3139件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング