


こんにちは!もうかれこれ10日間悩み続けて毎日結論が変わってしまいます。
東芝 Bluetooth対応 SD/USB/CDラジオTOSHIBA CUTEBEAT TY-CR100-K と
SONY ポータブルラジオレコーダー R51 ICZ-R51 ではどちらが使い勝手がいいでしょうか?(この2機種に絞り込めたのが10日前ですw)
語学学習のためのFM/AMラジオ予約録音とSDメモリ必須で、ネックになっているのがCD再生です。
PCに落とせばSONYのR51でも使える環境ですが、CDプレーヤー付きの方がすぐに聴きたい時に便利ですよね⁈
ステレオスピーカーもTOSHIBAの方がマシなのではと思っているのです。
でもコンパクトで受信感度も良さそうなSONYに惹かれつつ、後悔しそうで迷っています。アドバイスお願いします。
書込番号:17286596
0点

cdプレーヤーを別に買えばええやん。
と言うか、nhk語学ラジオは一週間遅れでサイトで公開してるから、ネットがあれば録音する意味無い。
あるいは、個人的には録音したものを聞き返すのは絶対しないから、朝6時台の中学生番組からリアムタイムで聞いてる。
書込番号:17286654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

悩みの要因の多くがCD再生についてなら、やはり即座に再生できるかPCに取り込みしてからUSBメモリ等にコピーする手間をどうとらえるかで判断するほかないです。
CDは一度取り込めばいいのですから、私ならCD再生機能は不要と考えますね。
書込番号:17286750
1点

一週間遅れでwebにUPされてたんですね!なら持ち出さない限り録音機能がなくてもokですね!
CDもLINE入力できれば後付けできますね!
ありがとうございました*\(^o^)/*
書込番号:17287591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ラジカセ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/07 8:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/04 0:13:36 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/24 18:25:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/09 14:28:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/23 22:40:39 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/07 14:45:18 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/13 21:37:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/14 10:30:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/16 22:47:13 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/27 7:10:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





