中古のシビックタイプRを買ったのですが、とばすクルマだとしても
いつもマフラーから爆音ならすような走りはあまりしませんので現在
付いているスピーカーでは音が悪いのが気になり交換をしようと思います。
どういうのがいいですか?
書込番号:17288452
0点
スレ主さんへ
現在の使用のデッキは?
よく聞く音楽のジャンルは?
希望する音質や音の出方は?
などを書き込んだ方が良いですよ。
書込番号:17288601
1点
タイプRでもマフラー交換とかしてないならゆっくり走行なら
窓を閉めてる車内は静かなほうです。
良い音も望めますから3万円〜のスピーカーでもいいと思います。
セパレートのSPを予算に合わせていろいろ試聴して好みのものを
選んでください。
ドアにはインナーバッフルを付けてウーハーを取り付け、できれば
デッドニングもしたほうがいいでしょう。
ツイーターは指向性が強いので取り付け場所、高さ、角度(方向)
などを吟味し(お店にたのむなら相談して)良い音に聴こえる所
を見つけてつけるようにしたほうがいいと思います。
書込番号:17288628
![]()
2点
>どういうのがいいですか?
予算内で購入取付可能で試聴して気に入ったスピーカーが良いです。
書込番号:17288653
1点
お二人様ありがとうございます。
ナビはサイバーでなんでも聴きますがロックが好きです。
ステレオ音楽も聴くしサラウンドDVDも視聴します。
ぱそこんしょしんしゃさん、もっと画像見たいですね。
書込番号:17288689
2点
サラウンドも視聴するならセンターSP、サブウーハー、リアサラウンドSP
なども必要です。
リアサラウンドSPはドアとか下のほうより高い場所につけたほうが音が
前に通っていいです。
スピーカーの質とか値段は予算内で選んでください。
書込番号:17288821
![]()
2点
北に住んでいますさんありがとうございます。
ぱそこんしょしんしゃさん
リアはサラウンドDVDなどを聴くには高い所につけたほうがいいのは
初めて知りました。
アンプもついてるのですね。
いい音に聴こえるでしょうね!
書込番号:17288880
2点
ご存じかと思いますが、タイペRは軽量化の為遮音材その他を省いています。
音楽を楽しむには、向かないクルマだと言えるかもしれませんね。
書込番号:17289011
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/09 22:49:23 | |
| 4 | 2025/11/03 23:56:57 | |
| 10 | 2025/10/23 17:15:00 | |
| 24 | 2025/10/21 18:29:22 | |
| 6 | 2025/08/26 13:40:44 | |
| 3 | 2025/08/19 16:52:41 | |
| 3 | 2025/07/31 8:59:39 | |
| 3 | 2025/07/24 23:01:38 | |
| 4 | 2025/07/13 21:56:34 | |
| 0 | 2025/06/23 22:43:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)














