


DVDに動画や写真を保存するため、SH-224DB+Sという商品とSATAーUSBケーブルを購入し外ずけでノートPCにつなげようとしましたが、DVDを入れるところが開きません。SATAパワーとSATAシグナルにはランプが点灯しています。情報が少なくて申し訳ありませんが、何か対処方法が分かる方お願いします。
書込番号:17379502
0点

PC、SATAーUSBケーブルの型番は?
書込番号:17379549
0点

SATAーUSBケーブル 電源容量不足???
書込番号:17379612
1点

PCはFUJITSUのFMV-BIBLO s/c50 WindowsVistaです。
ケーブルは2.5インチSATA→USB2.0変換コネクタケーブルとなっています。
ご指摘の通り電力不足があることようでUSBとSATAをつなぐケーブルのわきからもう一本USBコードが出ていて、デスクトップの場合はここから電力需給をするようになっているらしく、自分はこの電力用のUSBコネクタをアダプタを使用してコンセントにつなげてみたのですが、やはり動きません。よろしくお願いします。
書込番号:17380370
0点

ACアダプター付属の変換アダプターを使う方が良いです。例えば、下記のようなものを。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVIDE2
書込番号:17380437
1点

それは2.5インチHDD/SSD用ですから、電力が足りなくても仕方がありません。
3.5インチHDDや5インチの光学ドライブ等は+12Vも使うので、動作する電源すら確保出来ていません。
USBは+5Vのみなので、+12Vは確保出来ません。
こういうケースも使えます。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/ec5u3.html
書込番号:17380818
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ > 東芝サムスン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/04/30 5:35:24 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/03 13:16:03 |
![]() ![]() |
14 | 2014/04/22 5:27:09 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/05 11:55:43 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/01 17:47:23 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/24 6:42:05 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/29 10:28:52 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/05 15:34:26 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/10 6:51:24 |
![]() ![]() |
11 | 2012/01/15 18:01:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
