




知り合いから自作パソコンをもらったのですが調子が悪いため手当たり次第知らないソフトを削除したところ
16色表示しか出来なくなりました。ビデオカードはHercules Stingray 128/3Dというものらしく、ドライパーの
ディスクを入れるように要求されるのですが、有りません。ネットでも探しましたがHITしません。どなたか
ドライバーのありかをご存知ないでしょうか。
それから英語版のOS winodows 98 2ndに日本語版のワードなどをいれても使えるのでしょうか教えてください。
書込番号:17390
0点


2000/06/19 18:43(1年以上前)
ドライバファイルの場所で、「参照」で\Windows\Infを
指定したら、もしかしたら出てきませんか。
書込番号:17482
0点


2000/06/19 20:53(1年以上前)
128って付いてるからRIVA128かも?
であればリファレンスドライバつかえるねー
英語OSに日本語Word...ばけらったになる可能性が・・・日本語IME入ってないから入力すらできないかも。
書込番号:17527
0点



2000/06/20 09:39(1年以上前)
お二人様返答ありがとうございました。
ただ質問した時点ではは起動したのに今日は起動の途中で止まってしまうようになりマシタ。
ブートフロッピーを入れてもハードディスクから起動しようとして止まるので普段マックを使う私には手の施しようが無くなりました。
諦めます。
書込番号:17648
0点


2000/06/27 16:56(1年以上前)
>Hercules Stingray 128/3D
検索エンジンで探すともろにHitしますが.....もっと真面目に検索しましょう!と以前書き込みされた方ですよね?
本当にHitしますよGooとかでも。
書込番号:19483
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 16:15:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 10:28:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/18 23:42:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 12:56:53 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 22:55:44 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/19 0:20:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 9:03:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 0:14:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 23:55:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 22:15:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





