『905311 プロキシミティセンサーについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『905311 プロキシミティセンサーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

905311 プロキシミティセンサーについて

2014/04/08 02:34(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
クリフォードのAvantGuard 5.1を自分で付けた者です。

プロキシミティセンサー(905311)と本体の間にスイッチをかませた方はいませんでしょうか。

プロキシミティセンサーだけをスイッチをつけてオフにしたいと思っております。
ほかのセンサーは生かしたままにしたいと思います。

508Dは途中にスイッチをかませばOKだと、過去のこの掲示板にはありましたが、
905311についての記述が探せなかったので質問させていただきました。

気になるのは、
@スイッチだけで、他に必要なパーツはないのか?(できればコードの色も。。。赤?)
Aスイッチをオフにしても、以前の感度調整が保存されるのか?
です。

詳しい方、よろしくお願いいたします。

書込番号:17391405

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る